1月6日は二十四節気の小寒、そして10時29分は新月です。 新月に願い事を2個以上10個... | uinoのブログ

uinoのブログ

ブログの説明を入力します。

View this post on Instagram

1月6日は二十四節気の小寒、そして10時29分は新月です。 新月に願い事を2個以上10個まで書くことで願いが叶うといわれています。 ★願い事を書くベストタイムは1月6日10時29分~ 1月7日15時20分です。 ※今回のボイドタイムは1月7日15:21 ~ 1月7日15:46です。 ボイドの時間には願い事を書かないでください。 そして二十四節気の小寒も1月6日0時39分と重なっています。 (二十四節気が主に有効なのは1月6日0時39分から10時28分この間は意識をつかって行動し新月に入ってからは思考を止めましょう) ※二十四節気に関しては強く思考することで時間制限は無くなります。 この文章を読んだ方を対象にタロット鑑定をおこないました。 過去:志を立てるが、経験が不足していたようです。 現在:生産性につながらない行動をしている部分があるようです。 未来:疑うことをやめた時点で新たな展開が待っています。 対応策:あなたが本来好きなことを、行うようにしてください。 実際に行動をするなかで答えを見つけることができます。 周囲の状況:基礎知識を学ぶひつようがあるようです。 それは他人からや書籍から行うことができます。 自分自身:すぐに結果を求めても何も得られません。 地道な努力が求められています。 最終結果:自分の中に秘めた力に気づくことができていない状態にあります。 行動しながら、その力を探す努力が必要です。 メッセージカード:心のコントロールが求められています。 今できることはすぐにやる癖をつけましょう。 あなた自身の忍耐力が試されています。 次回のメッセージは1月20日の大寒です。 ※このメッセージは個人宛に鑑定したものではありません、個人鑑定を望む方とご質問は下記から受付ています。 ‭https://goo.gl/forms/mCgheA7EetCcQpaB2‬

@ akirauinoがシェアした投稿 -