12月22日は二十四節気の冬至です。日が一番短い日ですが、明日から日が伸びていきます。... | uinoのブログ

uinoのブログ

ブログの説明を入力します。

View this post on Instagram

12月22日は二十四節気の冬至です。 日が一番短い日ですが、明日から日が伸びていきます。 今日がゼロと認識し、新たな決意を心に刻みましょう。 新月では潜在意識を活用し、意識に現れない漠然とした願い事を書き出します。 二十四節気は意識を使って、目標を紙に書き明確にすることを意識してください。 このメッセージをみた方へ向けてタロット鑑定を行いました。 過去:安定した地位を築くことができたようです。 現在:忍耐力が試されています。 地に足をつけて努力を継続しましょう。 未来:一時的な苦労を体験することになるでしょう。 しかし、それをどのように解釈するかを問われています。 対応策:言っていことと行動がずれてしまうことがあるようです。 事実確認をしつつ慎重に行動しましょう。 周囲の状況:すこし頼りない人物ぞうが見えます。 あなたの助けを必要としています。 自分自身:過去の経験と思考に縛られて、今どのように動くべきか分からなくなっています。 過去の思考を捨て、今を見つめ直すことで答えが見つかります。 最終結果:本来やるべきことを見つけることで有利な立場で行動できるようになります。 結果を固定せずに、今に集中することで道は開けるでしょう。 メッセージカード:一見何も変化が無いように思えますが、行動を起こした先に新たな始まりを見つけるでしょう。 次回のメッセージは1月6日の小寒です。 ※このメッセージは個人宛に鑑定したものではありません、個人鑑定を望む方は私まで連絡ください。 質問は下記から受付ています。 ‭https://goo.gl/forms/mCgheA7EetCcQpaB2‬

@ akirauinoがシェアした投稿 -