人とのちがいを埋められないとき
ただ単に「いろんな人がおるけん、仕方ない」という言葉で
自分を無理矢理に納得させていた。
ある意味、私は諦めていたんだなぁ
解ってもらえないやろうし
私も解らない…と。
人それぞれに、その人の中に基準があって
それに基づいて、みんな考えたり、行動したりしていることに気づくと
「いろんな人がおるけん、仕方ない」ことも
心で感じることが出来た。
だれもが基準をもっていることが解れば
「仕方ない」で、済まさずに
分かり合える方法も
ちがいを埋める方法も
そのちがいに折り合いをつける方法も
見つけることが出来るかもしれない。
