まず、番長のカウントがかなり辛くなってきた。
ガイドに最大32Gと書いてあるのが本当だとすると、ゲーム数でもチャンス目でもズレが生じる事がないってのがひとつ。それと、ゲーム数で当たるパターンの演出シナリオにさほど種類がなさそうな感じがしてしまうのがひとつ(つまり同じパターンばっかりで、決まる時も決まらない時も全然区別がつかない事が殆ど)、等々、なんかカウントしててもふと我に返ると「これって意味あるんだろうか…」って思っちゃう感じになってきた。

まぁ、刺さったらなかなか楽しそうな上に、前作よりは相性が良さそうな感じなのでまぁ、まだ打つけどね的な。




そして沖ドキ。

先日ついに30パイを打ちまして、あぁ、こっちのがなんかいいなと。なんでか隣の視聴者のおじさんと楽しく売ってたら逆のおじさんまで一緒になって盛り上がっちゃって両隣とワイワイやったってのが一番の原因だったんですけど、あぁいうのって年齢層が高いからできたのかなぁ…とか思っちゃったりも。

なんか、30パイの方が沖スロ叩いてる気分になれるんで好きかもです。本当の沖好きに言わせると華の光り方ですか?なんか遅いとかで、気持ちよくなれないらしいですけど。




以上。バットマン刺さるらしいので早く打ちたい。