7月に入り、CRSさんから発売されているハイエース用のMCB(モーションコントロールビーム)が値上がりして、失速するのかな?と思いきや、相変わらず取付け作業が続いておりますねぇ~

 

正直ビックリです滝汗

 

セコい話ですが、送料を抑える為に10セットで注文入れていて先月末に入荷した分ももう残り僅かで今日もワイドの前後セットの注文が入りそうでどうしようか?と悩んでますあせる

 

今日は、そんなMCB(モーションコントロールビーム)取付ネタをインプレッションとともに書いてみようと思います。

 

まずは、先週の埼玉店での3型ワイドに取付した画像

image image

足立ナンバーのキャンピングカーに取付

 

image

ワイドの3型でもバンパーの隙間からチラリとステッカーが見えます目

 

お次は、取付画像はありませんが、当社のスタッフ・山崎君の車に取付

image

これだけお客様のお車に取付していて、インプレッションも直接聞いて、自分も体感したい!って事で取付してましたレンチ

 

取付して、ピットから出しただけで「本当に違います。アイドリングの振動も何だか少なくなった感じがするし、すぐそこの段差でも揺れが少なかったです!凄い!」と大興奮してました。

 

埼玉店に来店いただいた時は、山崎くんにMCB(モーションコントロールビーム)の効果を聞いてみてください耳

 

次は、少し前に大阪店で取付したお客様から取り付け後のインプレッションが届いたのでご紹介

image

image

その時のブログを貼り付けしておきます。

 

取付直後のインプレはコチラ↓

image

image

 

凄くゴツいブレスを全部取り外ししてMCB(モーションコントロールビーム)を取付したお客様の感想です。

 

2025/7/12付

 

 

お次は、名古屋店の作業報告

 

image

image image

車検でお預かりした車両に追加でMCB(モーションコントロールビーム)を取付して欲しいと追加になったパターン!

 

image

image image

 

値上がりしても衰える事無く人気のMCB(モーションコントロールビーム)を取付してお盆休みにハイエース使いたくってみませんか?

 

その辺りの段差で”違い”が体感できまっせぇ~

 

お次は、タウンエース(バン)のATFチェンジ

 

カスタムのベース車両としては珍しい車種ですね!

 

足廻り等はご自身で作業しているので詳しくはわからないのですみませんダウン

 

image

2回目のATFチョイ替えですが、10万キロを過ぎている事もあり、かなり汚れていたのと酸化の臭いがキツかったみたいです。

 

積載が多い車は、距離の割に汚れていたりしますし、距離だけで見ると汚れていても不思議じゃない車が意外と綺麗だったりするのが面白いというか個体差があります。

 

メーカーさんは、ATFは無交換でOKと謳ってますが、ATFの色や臭いの違いを目の当たりにしていると無交換ではダメだな…と思ってしまうのが正直な所ですね。

 

4速ATは、すぐに交換可能ですが、6速ATは温度調節が必要なので外気温が20℃くらいになる10月くらいまでは日帰り作業はお預けかな?という感じです。※一晩お預かり作業ならOKです。

 

是非ともご相談ください。

 

では、またバイバイ

 

名古屋店より かみむら