寒いような暖かいような不思議な日が続いておりますねぇ~

 

しかし、季節は間違いなく”冬”FFヒーターの季節です!


ですから取り付け作業も増えます

 

image

かなりの台数と言って良いのか不明ですがそれなりの台数を取付してしてきましたから、慣れてきているのは確かです。

 

しかしながら、毎回こうしたらどうかな?と考えながら取付しているので作業は楽しい!

 

そんな事はどうでも良いですよね。作業します。

 

image

毎度おなじみのステップ部に取付します。

 

image

ステップを外して位置を決めて穴あけします

 

image

これだけ大きな穴を見てしまうと取付に躊躇してしまう人もいらっしゃいます滝汗

 

特に新車だと考えない人の方が珍しいとは思います汗しかしやはり停車中に暖かいのは魅力的です

 

image

画像は一気に飛んで取付完了!

 

ポータブル電源の普及でFFヒーターの取付が、楽というか費用的に低くなりましたから劇的に増えているのは確かです!

 

だって最近、FFヒーター取付したのってポータブル電源での稼働ばかりですからねぇ~サブバッテリーシステムを組んでFFヒーターを同時に施工した記憶がありません上差し

 

それくらい組んで無い!ポータブル電源ならインバーター(電圧変換器)買わなくても100Vの家電製品使えますし、車外に持ち出せるし、壊れても買い換えればいいんだし、見た目の良いしね

 

時代ですねぇ~

 

エンジン稼働でヒーターで温めるより、FFヒーターの方が暖かいですし、省エネです!

 

暫定税率廃止は決定しましたが、いつ施行されるのか?未だに未定もやもや今年は無理とか言われています

 

来年とかなれば今のガソリン価格が今のまま来年まで続くんですかねはてなマーク

 

今、燃料高いですからねぇ~早く25.1円安くなって欲しいもんですがなかなかですね汗

 

FFヒーターなら、一晩焚いても1~2Lほどしか使用しないので経済的!

 

車外温度が-15℃の環境でも車内はポカポカでっせぇ~

 

パワースライド未装着車なら、取付可能なので是非とも検討してみて下さい!

 

作業自体は1日で終わるので朝車を預けて、代車で観光して時間を潰すのはいかがでしょうか?

 

各店舗で作業可能なのでお問い合わせお待ちしております電話

 

お次は

image

この時期は毎日と言っても良いほど施工する6速ATFチョイ替え作業

 

昨日は2台施工しました。

 

作業後に試走してもらうと

 

「想像以上の効果!なんで?面白い!そりゃ皆んなやるわけだね」

 

と興奮していらっしゃいました!

 

是非あなたもこの興奮を体感してみて下さい。ご予約お待ちしてます。

 

最後は、車は全く関係無いネタ!

 

image 

これ何だかわかります?

 

鍬(くわ)ですよ!畑を耕す道具の頭と言うのか何と言うのか?

 

常連さんが、こんな物を持ち込んでこれに組んでおいてよ!と新品の”柄”を持ってきた!

 

image

 

柄が入る箇所の幅と柄の太さが違ったのでスペーサーを入れて組んでおきました。

 

image

こんな作業をしているとお客様が変な目で見てくる…まぁ当然ですよね!どっからどう見ても”鍬”ですもん滝汗

 

「お客さんに頼まれたんです」

 

と言うと「えっ?車屋さんに鍬持ってきたの?」と驚いてました。

 

まぁこんな感じで頼られたら、僕にできる事なら時間があればやります!

 

たまに「ユーアイさんだから…敷居が高いでしょ?」と言う事をお客様から聞きますが、ユーアイと書くと語弊がありますが、僕はこんな感じです。

 

敷居なんて高くありませんので何なりと質問して下さい。

 

お待ちしております上矢印

 

30日(木)31日(金)は埼玉店に滞在します!2月1日(土)2日(日)は、幕張メッセで開催される”ジャパンキャンピングカーショー”に参加します!

 

で3日(月)4日(火)午前中は埼玉店に滞在しますので是非とも遊びに来て下さい

 

では、またバイバイ

 

名古屋店より かみむら