お久しぶりです。

 

3連休って比較的、暇とは言いませんがゆったりしたイメージがあるのですが今回はバタバタでブログ書けませんでした汗

 

と言いつつ、定時には帰ってますOK

 

さて、三連休の主な作業はどんなんかな?と携帯の画像を見返してみると

image image

LSD組付け!

 

組んだLSDは、もちろんOS技研のデュアルコアNEO

 

来店されるお客様に「どうですか?」という提案はしてませんが、定期的にちゃんと売れてますねぇ~

 

値段は相当高いですが、効果も相当ありますからねぇ~

 

僕のハイラックスにもOS技研さんのじゃありませんがLSD入ってます!

 

やっぱりあるのと無いのとでは、全く走行性能違いますから、ずっと乗り続けたい!と思っている方なら是非とも入れてみて下さい。

 

LSD入れた事を後悔しないですが、今まで入れていなかった事を後悔しまっせウシシ

 

お次は珍しい作業!

 

image

何だかわかりませんよね?

 

プッシュ型のスイッチ!押したら戻ってくるヤツ!

 

リリース型って言うのかな?よく知りませんが汗

 

image

このスイッチを押すと

 

片方が、ドアロック

もう片方が、アンロック

 

できるボタン!

 

荷室に取付してベッドにいながら、ロック・アンロックするパターンが多いのですが、今回はセンターコンソールの後ろが希望だったのでココに取付しました。

 

お次は、コンプリートカーの作業

 

天井に照明を取付して欲しい!って事で天井にダウンライト6個埋め込みしました。

 

image image

調光スイッチで明るくしたり暗くしたりできます。

 

ポータブル電源から電気を取る事ができるのでバッテリー上がりを心配する必要も無いので良いです

 

最後は、MCB(モーションコントロールビーム)

 

これはもう今日も問い合わせ頂きましたし、かなり評判良くて人気です。

 

image image

image

もうかれこれ18台に取付しましたのでかなり作業、慣れてきました。

 

取付け後に試走に行ってもらうと

 

・しっかりしてスムーズな旋回ができるようになった

・乗り心地も良くなった

 

と言ってみえました。今まで取付したお客様は口を揃えて同じような事を仰るのでそうなんでしょう(笑)

 

僕も体感してますが、荷室のガチャガチャ音も軽減するのが凄いですよ‼️

 

キャンピングカーの建具のキシミ音も軽減できるはずなので快適になりまっせぇ~

 

ワイド用は在庫3台分ございます。

 

今月中頃から下旬に13台分(ナロー)用が入荷予定で残りが8台なのでお早めにどうぞ!

 

こちらの車両は、MCB(モーションコントロールビーム)と同時にマフラー交換もしたんですが、かなり錆びてましてもやもや

 

image

マフラーのフランジ部がガスガス

 

錆びて固着してはずれなかったのでフランジ部をサンダーでカットしましたあせる

 

何とか外れてマフラー交換しましたが、画像は撮り忘れました。

 

取付したマフラーは、ガナドール(3.0DT)を取付しました。

 

今日はこれくらいで終わろうかな?と思いますが、この3連休バタバタとオイル交換かなりしました。

 

新オイル・プレシャスオイルの評判もすこぶる快調!

 

まぁこれだけ涼しくなってこれば否が応でも気持ちよく走れるんですけどねウシシ

 

でも本当に評判良いので是非とも一度試してみてください。

 

お待ちしてますドキドキ

 

では、またバイバイ

 

名古屋店より かみむら