明日から支店は4日間の休みとなります。

 

ご迷惑お掛けしますが、何卒宜しくお願いします。

 

連休前に作業は、それなりに入っておりました滝汗

 

まずは、カムロードトラック

 

連休前に足廻り触りたい!ってご希望ですひらめき電球

 

image image

既に社外品が取付されておりましたが、比較するとユーアイのショックとんでも無く太いでしょ?

 

これくらい無いと揺れが止まらない!と当社は考えているのでこの太さなんです。

 

そりゃ減衰力調整を取付したかったのですが、当社が考える減衰力を出そうとするとこの太さになって、減衰力調整機能が取付できないんですねぇ~

 

色気の減衰力調整を無くしてでも”揺れ”を止めたい!って事なんです!


話が脱線してきたので軌道修正


リアスタビ

フロントスタビ

ショック


交換しました❗️

 

お次はヘビーロワード車

image

image image

玄武さんのセレ部品

 

・RCジョイント

・タイロッドエンド

 

でございます。

 

3インチローダウン車なので今回は、プロです!

 

センターがオフセットしているヤツね上差し

 

image

見にくいかもしれませんが、センターがズレているでしょ?

 

ローダウンしていくとホイールセンターがズレていくのを補正する方向にズラす為のオフセットね

 

image image

 

交換完了!

 

RCジョイントは、DIYでやろうと思うと工具がなかなか大変だと思います。

 

プーラーも必要だし、RCジョイントにトルク当てる時にボックスが薄口じゃないと入らない滝汗

 

1/2のボックスだとほぼ入らない

 

3/8のボックスでも黒ボックス(力掛けても良いヤツ)も駄目

 

3/8の薄口ボックスを3/8⇒1/2変換を使用して、1/2のトルクレンチで170N/mで締め付け

 

image image

で、スナップオンのデジタルトルクレンチには首振り機能が付いているのでこんな角度でトルク当てれるのでRCジョイントにはもってこいですね。

 

一本物のトルクレンチだと難儀します。

 

image

素敵でしょ?

 

会社の物ですがねゲロー

 

あとは、オイル交換ネタをと投入!

 

まずは昨日の作業

image

100系ハイエース

 

image

ガソリン車

 

お次はオイルじゃないけど新型キャラバンにクーラント添加剤投入

 

image  image

オイル抜きで抜き取って投入

 

image

前回、オーガナイズ2機掛けしたお客様ですね!

 

ブログに書かれている物は効果がある!的な感じなのかな?

 

ブログに嘘は書いてませんので気になったらお問い合わせ下さいメール

 

お次は、この時期に珍しい6速ATFチョイ替え

 

image image

横浜ナンバーのお客様

 

昼前くらいにお預かりして14時くらいに作業し始めました。

 

作業開始のATF温度が38℃

 

調整温度が35℃~42℃なので新しいATFを入れたら温度下がるんじゃない?って作業してみると…

 

全然下がらない感じ汗

 

ピット内の温度は25℃

 

やっぱりこの季節は、なかなか難しいですねぇ~

 

もう何度も名古屋店に来店頂きATFチョイ替えしているお客様なのですが、作業後に試走に行ってもらいました!

 

理由は…

 

image image

試作のオイルを投入!ガソリン車(2.0L)

 

ATFチョイ替えからどれくらい新作オイルで効果が出るか?試してもらう為なんですねぇ~

 

お次も試作オイル投入

image 

コチラは、DL-1の走り屋仕様(笑)

 

投入後は、自宅が岐阜市にも関わらず可児まで走っていっちゃったみたい。

 

土地勘ある人にしかわかりませんよね…全然家とは反対方向に試走しに行ったみたい。

 

電話が掛かってきて、

 

「このオイルって、昨日のブログに書いてあった添加剤(アンチエイジングリキッド)入っているの?」

 

ってご質問。

 

答えは、不思議に思いますが入っていないんですよね滝汗

 

「入ってないの?入れたらもっと凄いの?今のままでも全然凄いよ」

 

とビックリしてみえました。

 

今は4000回転だよぉ~と言ってみえましたので怒られるくらいの速度で走行してみえたと思います。

 

しかし、その状態でハンズフリーでクリアに会話できていたのでキレイに聞こえますね!と言うとエンジン静かだよ!と褒めてもらえました。

 

そんなの聞くとすぐに発売はいつ?となりますよね?

 

凄いオイルなのですが、距離乗れないと僕は販売したくないのでテスターの人がやっぱり8000km走って何と言うかで判断しようと思っております。

 

しばらくお待ち下さいましぃ~

 

お次も試作オイルなのですが、車では無く…

 

image image

僕のスクーター(PCX)ねウインク

 

ゴールデンウィークの休日に友達とツーリング行くのでオイル交換してみました。

 

image image

まぁ1000kmで交換しているんですけどねあせる

 

せっかくなのでバイクでも新作オイル試したいでしょ?

 

公私混同・職権乱用ってヤツです上差し

 

17時くらいから書き出したので時間が無くなりました。

 

明日から店舗は4連休となりますので何卒宜しくお願いします。

 

では、またバイバイ

 

名古屋店より かみむら