image

2月2日(木)に設営し、3日~6日の4日間のイベント対応し、戻ってまいりました。

 

4日間ともなるとやはり疲れましたねぇ~

 

年齢的も若く無いので丑三つ時くらいには目が覚めるのですが、寝れる寝れるぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅ

 

イベント明けが第一火曜日って事もあり店舗が休みだったので助かりました。

 

さて、前置きはこれくらいにしてイベントの内容はと言うと…

 

フィアットのデュカト祭りでした!

画像は左ハンドルですが、実際は右ハンドルで日本仕様のお車

 

今まではハイエースばかりでしたが、最近だと

 

フィアット・デュカト

カムロード

タウンエース

NV200

 

等の他車種も増えてきました!

 

もちろんハイエースも多いですけどね車

 

乗り心地が良いデュカトは、置いておいて他車種の足廻りパーツの開発を色々なビルダーさんに頼まれましたので開発できるならしていきたいかな?とは思っておりますアップアップ

 

image

ダイレクトカーズさんのフェイスチェンジキット

 

僕はあまりフェイスチェンジ好きでは無いのですが、シェビーバンみたいな感じでこれは好きかも

 

画像は、イベント対応していて、それほど撮ってないのでこれくらいですね。

 

image

あと撮ったと言えば後ろ姿のビバンダムくんくらいかな?

 

あっありました!

 

image

image image

OS技研さんのLSDのカット見本

 

やはりこれはあれば写真を撮ってしまいますね。

 

最後は、今日の作業の一部

 

image

三重県ナンバーのワイドワゴンGLの車両に

 

オーガナイズ・トランスミッション用取り付け&オイル交換しました。

 

二段重ねになっているのが確認してもらえるはずです。

 

エンジン用は、ご自身で取付されたのかな?

 

手直ししようかな?とも思いましたが、かなり色々なパーツがふんだんに取り付けられており、キレイにしようとすると全ハズシの必要がありそうだったので申し訳無い滝汗

 

オーガナイズ(エンジン)の効果をお聞きしたら

 

「オーガナイズかなり良いね!もう一つエンジンにもオーガナイズ取り付けできない?」

 

と質問されました滝汗

 

今まで確かめた事はありませんが、どうなんだろ?

 

違う場所にも接続したら、効果あるのかな?試してみようかな?

 

また報告しますね!

 

今日は、内容がペラペラでしたが、イベント対応等でブログ書けていなかったので書きました。

 

すみません。

 

では、またバイバイ

 

名古屋店より かみむら