image

注文分のオーガナイズが入荷になり、ようやく在庫分のオーガナイズ入荷しました!

 

と言っても若干くらいしか余裕は無いのでお早めにお買い求め下さい。

 

昨日は3台にオーガナイズ取付させていただきました。

 

まずは3.0DT

image image

BIG・EDLCが2個取付されているお車でしたが、ばっちり効果があってご購入いただけました

 

お次は2.8DT(京都ナンバー)のお客様

image image

オーガナイズのみの予定でしたが、お話をしていると

 

image image

USBポート取付レンチ

 

ユーアイビークルのロゴ入りで3店舗でのみ販売しているのでレアアイテムですウシシ

 

ロゴモ光るんだよぉ~ひらめき電球

 

6600円(税込)でワンタッチで取付できる電源カプラー付属だから簡単に取付できます上差し

 

あと、乗り心地の話になり

 

・ショックアブソーバー

・フロント調整

 

の作業も急遽行いました。昨日入っていたLSD作業が意外と早く終わったので入れ込めました。

 

DXベース車の4WDなのでS-GLの26550(23.0Φ)と同じトーションバーでは無く

image image

26570(24.4Φ)と太いんですびっくり

 

ばね定数比27%も高いのだから

 

S-GLとDXと比較しても乗り心地が硬いのは、おかしくありませんダウン積載もほぼしないと言うことでしたし

 

「少しでも柔らかい乗り心地にしたい!」って事でフロントを20mmローダウンさせていただきました。

 

こうすることによって乗り心地は少し柔らかくなりますが、4WDはある所から一気に乗り心地が悪くなるのでご注意下さい。

 

ローダウンなんてトーションバーをひねれば車高は落ちます。

 

トーションバーボルトが足らなければ、”コマずらし”をすれば良いんです。

 

ただ、乗り心地を確保しようと思うと4WD車はあまりフロントを落とし過ぎちゃうと難しいんですガーン

 

だから、口酸っぱく「4WD車はあまりローダウンしちゃ駄目よ!」と言っているワケです。

 

ウチはショップなので乗り心地良い車を製作したいと思っておりますのでそういうご案内になってしまいます汗

 

細かな点等は、お電話にてご質問下さい電話

 

もう一台のオーガナイズ

image image

コチラも2.8DTに取付!

 

試走してもらうと

 

・スーっと車が動き出す

・今までのアクセルの踏み方で今まで以上に走る

 

というご感想でした。

 

「こんなもんでこんなに違うの?」

 

とビックリしてみえましたウシシ

 

こういう感想嬉しいですねぇ~今までに40台くらいは販売しております。25台くらいは取付したかな?

 

ステップワゴンのハイブリッドだけ効果が体感できないって事で販売に至りませんでしたが、ハイエースだけの確率で言えば100%ご購入頂いていますし、お客様の反応を見ても凄いアイテムだと確信しております。

 

今、もっとも熱いアイテム・オーガナイズのご注文お待ちしてまぁ~す電話


image

横浜ナンバーのお車、昨日のブログにも書いたLSDの組付けです。

 

その前に

image

BIG・EDLC取付して試走してもらいました。

 

「こんなんでこんなに変わるんだね!走り出しが全然違う!スムーズ!」

 

と感激してもらえましたウシシ

 

最近はオーガナイズに話題が集中しておりますが、BIG・EDLCの効果たるや!やっぱり値段だけの事はあるんです!

 

で、お車を預かりLSD作業ですレンチ

 

image image

オーナーさんがホーシングなどの錆が気になるって事だったので

 

ニッペのサビチェンジで錆を化学変化させておきました。

 

錆に塗ると化学変化で錆の進行が抑えられるアイテムです。錆びてからしか塗れないのがもどかしいっちゃ~もどかしい滝汗

 

image

タメさん、シャフト抜いて接地面の錆を綺麗に落としております!

 

そうこうしていると…

 

image image

横浜ナンバーのハイエースと湘南ナンバーの4RUNNER!

 

神奈川のナンバーが1日に3台って珍しい事もあるもんですね目

 

こちらのお客様は、CRS横浜さんの1周年記念の時にお会いしてからのお客様だったはず…滝汗

 

横浜ナンバーのハイエースには、BIG・EDLCを取付

image image

オーガナイズを取付したら、あまりにも調子良かったからBIG・EDLCも取付したい!って事でご来店車DASH!

 

取付け後に走行してもらうと満面の笑みでグッド!サイン

 

「オーガナイズでもスムーズになったけど、BIG・EDLCはもっとスムーズになるんだね!」

 

と驚いてみえましたが、帰り道はもっと体感できると思いますよぉ~ウシシ

 

今なら在庫ありますのでお早めにどうぞ!

 

4RUNNERの方は、大きなタイヤだった?のでMFA(マイクロファインエアー)施工※大きくなくても自転車でも体感できます。

 

image

以前、タコマでもかなり効果があったから…との事。

 

ご本人さんいわく、タイヤが大きいから空気の量が多いから、ハイエースよりも効く!と言ってみえました。

 

2200円でかなり体感できるので面白いですよぉ~

 

明日21日(火)明後日22日(水)と店舗は休みとなります。

 

ご迷惑お掛けしますが何卒宜しくお願い申し上げます。

 

名古屋店より かみむら