相変わらず、年末ですのでオイル交換が多い感じがしますねぇ~車

 

まぁ感じなんですけどねウシシ

 

今日はまだ1台しかしていませんが多いと思います車

 

image

先日は朝イチから

image

エンジンオイル&ATFチョイ替え

 

走行1万3千キロでしたが、少し紫がかっていたので汚れている方でしたねアセアセ

 

6万キロでも綺麗な車もあるのですが、こればかりは色々な条件などあるんだと思います汗今度アイシンAWの開発の子に聞いてみます耳

 

で、こちらのお車はデフオイルも交換

 

image image

コチラは、綺麗な飴色でしたOK

 

平日にも関わらず、予約以外のお客様も多くご来店されて

 

image

富士山ナンバーのお車車DASH!

 

異音のチェックでご来店されましたが、レゾネーターがタイヤと接触しておりましてガーン

 

レゾネーターキャンセラーが2.8DT(1GD)用しか在庫が無かったので、画像ではお見苦しいですが、ホールソーで仮の物を作って代用しましたあせる玄武さんの商品をご注文頂いたのでそれまでの代用品ですDASH!あくまで

 

で、定番化している

image

アクセル&ブレーキペダル交換レンチ

 

仕事以外でたまに遊んでくれる名古屋店のお客さまとお話されていて

 

富士山ナンバーのお客様 「これ気になっているんですけど調子良いんですか?」

 

って質問されたみたいですラブレター

 

そりゃ調子良いよって話をされて、取り付けになった訳なんですレンチ

 

何回も書きますが、やっぱり人間工学って凄いんすよグッド!

 

取り付けした人、ほとんどが「これいい感じ音譜付けて良かった」って褒めてくれますからウインク

image

で、コチラのお車に”BIG・EDLC”取り付けして作業完了レンチ

 

お次は、玄武さんのRCジョイント・タイロッドエンド交換のご依頼いただきましたグッ

 

で、お次の車も”BIG・EDLC”取り付けレンチ

image

なんですが、もうすでに1個ノーマルタイプが取り付けされておりますウシシ

image

ウインク

 

ここに取り付けしていきますレンチ

 

image 

見にくいですが、バッテリー横にINしましたダウンダウン

 

試走してもらうと

 

「更にスムーズになったドキドキもう一個取り付けしたら、もっとスムーズになりますかはてなマーク

 

って質問されました叫び

 

取り付けしている人もみえますし、更に調子良くなるって言われますが、あとはご自身でお考えください・・・というようなニュアンスのアナウンスをさせて頂きましたアップアップアップ

 

BIG・EDLCなくなると問い合わせが多くなるのでまだ少しあるうちにご依頼お待ちしております電話

 

20日・日曜日の朝には、埼玉店に移動しますので埼玉店に入れる事も可能ですのでお気軽にご相談下さいねアップアップアップ

 

で、今日は朝からスライドレール取り付けレンチ

 

image

カーペットめくって、レール載っけて、レベル出しして、カーペット切って、

 

image image

完成キラキラキラキラ

 

あとは、新車コンプリートの足廻りを行って登録して、木材加工して、ブログ書いているって感じですパソコン

 

では、またバイバイ

 

名古屋店より かみむら