暖かくなったり寒くなったり服装の選択が難しいですねショック

 

昨日は埼玉店のブログにUPされているように”フェリソニ”フル施工しておりました音符

 

僕も含めて4人で作業すればかなりのハイペースで終わると思っていたのですが、モデリスタの車内に組むカーゴレールが取り付けされてあったから大変アセアセアセアセ

 

取り外さないと天井降ろせませんからね笑い泣き悪戦苦闘しながらなんとか降ろせましたOK

 

image 

image

天井完了DASH!

 

image image

埼玉店でもタイヤハウスは僕が貼り付けレンチ

 

右側は北村君が施工しましたけどね上矢印

 

image

今回は、矢印の鉄板裏にユーアイでしか購入できないオプション4,000円(税別)の”クォーターパネル追加オプション”も施工ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球

 

image

今までは1万円のクォーターパネルを追加して貼り付けしていた事もありましたが、このアイテムの登場によって安価で済むし、カットされているから貼り付けも簡単OK

 

一石二鳥のアイテムです合格

 

是非ともご購入下さいましアップアップ

 

詳しくはこちらのブログからどうぞ ⇨ 新製品追加のお知らせ! フェリソニ全面施工2019年11月2日

 

フェリソニが終われば足廻りレンチ

 

image image

前回、リアスタビを取り付けしたら調子良いから‥とフロントスタビを今回取り付けさせてもらいましたレンチ

 

image

次回は、フロントスピーカー交換とドア内にフェリソニDS3.5(吸音材)の施工依頼もらえそうです音譜音譜

 

お待ちしております上矢印上矢印上矢印

 

image

ユーアイ埼玉にもルブロス大量入荷ですキラキラキラキラキラキラ

 

とにかくお客様の反応が良いニヤリ

 

そうじゃないとこんな高いオイル売れる訳ありませんよ滝汗

 

ハイエースって、商用車でレーシングカーじゃありませんからねダウンダウンダウンただ単に高いオイルだとすぐにタレてしまって長距離乗れませんし、タレないオイルだと走行が楽しくないパンチ!ただ車が壊れない為だけの義務的なオイル交換ね滝汗

 

ルブラーさんと言うルブロス好きになっちゃった人は、

 

「やっと新型オイル(P/P)を入れる事ができる音譜どれだけどう違うのか楽しみだわ〜」

 

と楽しそうにご来店されますからねニヤリそれって素敵でしょはてなマーク

 

僕、若い頃から車が好きでカスタムもしていましたが、オイル交換って壊れない為に仕方なくするといったただの義務でしたもんねあせる

 

それがちょっとワクワクするなんて素敵でしょ

 

名古屋店に入社した2人の若い女の子の通勤車にルブロスオイル入れさせて、「こんな感じになるんだよ〜」かとか何も言わずに後日ルブロスオイルの感想を聞いたら

 

「アクセル踏まなくても走りますぅ〜」

「めちゃ静か」

 

って、アバウトなりにちゃんと効果を体感し理解していましたキラキラ

 

「自分は鈍感だから‥わからないと思う」

 

と言う方がよくいらっしゃいますが、かなり効果ありますので一度試してみて下さい!!

 

世の中って固定観念ってありますが、試してみないとわかならい事もあります!!是非ともルブロスオイル試してみて下さいましアップアップアップ

 

業販も可能なので遠方の方はお近くの車屋さんにお願いしてもらえれば入手可能です拍手是非ルブロスの扉を開けて下さいましアップアップアップ

 

昨日のブログ読んでいない人は是非ともチェック目 ⇨ BIG・EDLC製作できます♪

 

ご予約の電話待ってますのでよろしくお願いします電話

 

さて、名古屋店にボチボチ帰ろうかな?

 

では、またバイバイ

 

埼玉店より かみむら