台風の接近に伴い名古屋店付近も風がきついですねぇ~
それと台風もそうですが、僕自身も風邪で発熱中グロッキーになっております
さて、ワゴンGLにお乗りの皆様
シートにご不満はありませんか
と、言っても今まで紹介したリクライニング加工とは違いますのでご安心を
ワゴンGLのリクライニング加工のブログはコチラ→2011/2/10リクライニング加工
上のブログを読まれましたか
その内容は、三列目シートまで(ワゴンGLの場合)のリクライニング加工でしたね
今回の内容は、ワゴンGLの4列目の跳ね上げ式シートのリクライニング加工です
結構直角に近いくらいしかシートが倒れません
後ろから見てみると
Dピラーにカツカツ(ギリギリ)
このあと10mmほどの隙間をピッタリまでリクライニングさせたい
って希望を叶えます
と、なればシート取り外ししてヒンジ部分を丸裸にしますキャー
ガッチリと金具で倒れないようになってます
この出っ張りを全部切ってしまうと倒れすぎてしまうので
4列目のシートは2列目・3列目と手法を変えて
少しだけ削ります反対側も
ビス固定の金具があるので削るのが少し難しいですが、ベルトサンダーを駆使して削ります
削るのは2ノッチくらい後ろに倒れる感じなのであまりたくさん削らなくてOKです
後は、元通りに戻すだけぇ~
施工後はこんな感じ
手前の施工前の背もたれと奥の施工後の背もたれとこれくらい角度が違います
あまりたくさん削ると右の画像を見てもらうとわかるようにこの状態でDピラーにシートが当たってますが、倒れすぎちゃうとヘッドレストがリアガラスに当たってしまうのでご注意を
ほんの少しかもしれませんが、座った時にはかなり違った感じになりました
お客様も満足いただけたみたいですし良かった良かった
この違いを貴方はどう思われますか
では、また
名古屋店 かみむら