昨日、お客様が
「コレ付けて」
と、見覚えある物を持ってみえました
何かと思えばハイエース純正ルームライト
そうです
ハイエースのスライドドアを開けた所にあるライトですね
ノーマル状態だとライトの取付位置が前の方なので荷室が暗い
最近流行のLEDとか付ければいいじゃんって感じですが、
オーナーさんが純正っぽい方がいいって事なので純正品2個付けに決定したらしいです
グランドキャビンと同じ仕様ですね
しかも前後共に今の主流であるLEDではなくノーマル電球(ハロゲン球)という”コダワリ”の改造です
早速、作業開始
まず埋め込む形の型紙を作成し、型紙を天井に貼り付けてぇ~
天井材をカットしていきます
天井材はカッターナイフで簡単に切れます
次に、前方のルームランプから配線(+常時電源{黒線}・DOOR{灰色線}・-アース{白線})3本共を延長して結線します
あとは天井材に固定すれば出来上がりぃ~
と、言ってもルームランプの形状的に天井材への取付(ビス打ち)は出来ないので多少の加工はしてありますよ
で、こんな感じに取付できましたとさ
これだと純正にしか見えませんからご本人さんも大満足となった次第であります
みなさんもどうですかぁ
名古屋店 かみむら