クスコさんより僕が待ち望んだある物が新発売となりました
それは…
200系ハイエース用”リアスタビライザー”
みなさんもご存知だと思いますが、ハイエースにリアスタビライザーは装備されていません
「トヨタさんが装備してない物をわざわざ取付する意味なんてあるの」
って思う方も多くみえると思います
今日は、その辺りを少し勉強してみましょうね
自動車は下部が地面に接しており、重心位置はそれよりも高いため、カーブに差し掛かるとすると遠心力により、タイヤ
やサスペンション
のばね
がたわみ、車体上部が外側に傾斜する事をローリング
一般的には”ロール”
と言いますね
解りやすく言えば、よく高速道路の入り口のカーブで頭(車の屋根)がカーブの外側に持って行かれそうになる現象が”ロール”です
この”ロール”を抑えてくれる物が”スタビライザー”なんですね
解りにくい図ですが、見ながら想像して読んでみてくださいね
”スタビライザー”とは、左右のサスペンションを繋げるように取付するので、カーブで車体上部が外側に傾斜しないようにカーブの内側のタイヤ・サスペンションを押さえ込んで”ロール”を抑えてくれるパーツ
フロントには、エンジンも載ってますのでメーカーさんも装備してくれていますが、リアには冒頭でも書いた様にハイエースには装備されていません
しかし、当然の様にリアも”ロール”します
積載時はもちろんですが、空荷の時だって”ロール”しちゃうんですもん
それに、今現在の車であれば軽自動車だってフロントはもちろんリアにも装備されているんだもんハイエースだって欲しいですよね
そんな僕が願っていたパーツが新発売となったのでリジットカラー(2WD)のブログも書かずに書いております
それくらい待ち望んでいたパーツなんです
標準ボディのみ設定 47250円(税込)
今までもあるメーカーさんから発売されてはいたのですがね…
まだ取付はしたことないので取付車両大募集中
メーカーさんの参考取付時間は1.5Hらしいので工賃15750円くらいなのでしょうが、
データを取りたいので1台のみ取付工賃のみ4200円で取付させていただきます
商品代は別途かかりますのでご了解ください現金支払いのみ
あと少し条件があるので電話でのご連絡お待ちしております
名古屋店 かみむら