久しぶりのブログですビックリマークちょっとバタバタしておりましてあせる


言い訳からスタートしますが申し訳ありませんしょぼん



最近、先日も紹介させていただきました今まで念願であったL.S.D{リミテッド・スリップ・デフ(Limited slip differential)}を自分の車にも組みましてにひひ


僕なりに実感した内容をお伝えしようとかと思いブログ書いてみますメモ


乗り始めは、今までと全く違う挙動にビックリしましたが、すぐに感動に変わりました音譜


何にビックリしたかと言いますと…


・小回りが効かなくなった気がする


って事ですかねあせる


まさかのデメリットからの説明になってしまいましたが…汗


”気のせい”なのですが、ハンドルを切ってもリアの左右のタイヤが駆動するので曲りにくいと感じるのでしょうビックリマーク


思うだけでちゃんと回るんですがねガーン


あとは、メリットばかりですチョキ


この前のブログでも紹介しましたように、高速道路の継ぎ目での車の挙動が全く別物ですひらめき電球


今までは、道路の継ぎ目や凸凹した所でリアが”バタつく”感じがありましたが、


それがかなり軽減されていて速度を出していてもあまり継ぎ目や凸凹した段差に気を付けなくてもいい感じ音譜


もちろん直進安定性もUPしましたしアップ


効果は、未知数合格


ホントに入れて良かったと実感する毎日ですドキドキ


ドリフトする為の”LSD”ではなくて、安心して走行する為の”LSD”固定観念をココでも吹っ飛ばさないといけませんねパンチ!


高価な物ですし、入れてみないと効果を説明しにくく勧めるのも難しいですけどガーン


興味がある方は、是非ともご相談ください電話


入れたらきっとビックリするはずですよぉにひひ

 

                                      名古屋店 カミムラ