今日は、雪ですしお客さんも少ないと仮定して気合い入れてダラダラ長々とブログを書いてみようかと思います
お時間がない方は、ここで退出願います
今日の話題は、ショックアブソーバー
このブログを読んでいる方の中には、すでにショックを交換してみえる方も
「乗り心地良いショックって何だろう?」
と思案中の方も多いのではないでしょうか
今やめちゃめちゃ有名になったショックアブソーバーの”ネオチューン”という改造
トヨタ純正ショックを改造するという比較的リーズナブルにできるこのチューニング
当店のお客様もショックアブソーバーの質問になると
「ネオチューンってどんな感じですか?」
と名前があがるのは、圧倒的に”ネオチューン”です
なぜ、色々なメーカーさんから様々なショックアブソーバーが発売されているのに”ネオチューン”の名前のみがクローズUPされているのかを徹底解明したいと思います
理由その①
◎リーズナブル
純正ショックを改造するので1本1万円程度~というショックアブソーバーを買い替えるよりお安くすみます
理由その②
◎自分に合わせてセッティング
自分のハイエースの足廻りに合わせるのはモチロンですが、自分の好みを指定するとそのように改造してもらえる!ってもの優れていますね
そしてこれが僕の思う最大の理由
理由その③
◎純正ショックの良さがイカされている
この理由は、上に書いた”理由その2”に若干カブるのですが、純正ショックって見た目は純正なので素っ気ない感じに仕上がってますが、
実は、あぁ~見えてめちゃめちゃ考えられているんです
通常ローダウンする時、リアは「リーフ」と「ホーシング(車軸)」との間にブロックを挟み込んで車高を落としますよね
この場合は、図で解るようにホーシング(車軸)のみが上に移動していてリーフの位置は全く変わっていません
と、いう事はホーシングとリーフを固定しているリーフの一番下にあるブラケットにショックアブソーバーの先端が固定されているので
ローダウンブロックでローダウンする場合は、ノーマルでも75mm(3インチ)ローダウンしてもショックの長さは同じ位置でストロークするので問題ありませんが…
一方のフロントは
リアとは違い、車高を落とせば落とすほどショックアブソーバーの長さは短くなってしまい、可動するストロークも短くなってしまい
”底突き”しちゃう何て事もあるんですねぇ~
あまりストロークしない状態で乗っていると
・ショックアブソーバーとしての機能を果たさなかったり
・”底突き”しちゃうとオイル漏れしちゃったり
と、悪いことばかり
社外品のショックアブソーバーが「2インチダウンまで対応」とか記載されているのはその為なんですねぇ
ハイエース雑誌をみても最近はヘビーロワードの車が大半を占めていますよね
3インチや3.5インチダウンと中には4インチダウンの強者など…そりゃもうローダウンのオンパレード
それだけローダウンするとフロントのショックアブソーバーは、社外品に替えると機能しない状態なので意味が無くなってしまいますが…
純正ショックは、あの素っ気ない風貌からは想像つかないほどタフなヤツ
トヨタがハイエースという1年で5万キロ走ったりするような車に搭載しているのだから自信がなければ搭載しません
ハイエースを購入した人がどんな状況下で乗るかわからないから頑丈に作ってありますから、そりゃ頑丈に出来てます
その純正ショックを改造している”ネオチューン”も少々の事では、へこたれませんから、ヘビーロワードされている方にお勧めのショックアブソーバーと言えるでしょう
これが、僕が思う最大の理由だと思います
まぁあくまで僕の予想なんですがね
これで終わりのような気がしたと思いますが違います
ヘビーロワードしてない方は、どうしましょう
いわゆるマイルドロワードと言われる2インチ(50mm)ダウンほどのローダウンなら話は別となります
そりゃネオチューンでもいいですが、その他にもいいショックアブソーバーがいっぱいありますし選択肢が増えます
何回もブログで紹介してます発売中のユーアイ完全オリジナル・ビルシュタインショックアブソーバー定価141,750円(税込)や
2月下旬~3月下旬にこれまた当社から新発売となるコンフォートショックアブソーバー
定価92400円(税込)
KAYABA製で減衰力調整がナント8段階もついています
頭の中では、
「自分はこんな乗り心地が好きだから…」
と思っていても、ショックアブソーバーを交換して実際に乗ってみると自分の好みと実際の乗り心地と違っていたりとか、
「自分の好みすら解っていなかった!こんな乗り心地イヤだなぁ」
となってしまうこともしばしば
こんなように自分の好みすら解らない人や色々試したい人にとっては、
減衰力調整がついていると色々試せて自分の好みの堅さ・柔らかさも色々調整していく度に解っていくので幅広い方々にお勧めです
よく聞く話ですが、ショックアブソーバー替えたけどなんか違うなぁ…
ってことで買い換えする話も聞きますショックアブソーバーなんて高い物ですから買い直すなんてもっての他
そんな時は減衰力調整付のショックアブソーバーなら買い直す必要もないですから間違いないですね
「減衰力調整付ならいいんだぁ」
と簡単に納得した人
それはそれでまた違います
単に減衰力調整付と言っても調整できる幅が小さすぎると硬くしたり柔らかくしても変化が自分でわからなければ意味がないのでちゃんとした物を選びましょうね
当社のオリジナル・コンフォートショックアブソーバーは、何度も試験して試作を作って出来た一品になりますし
減衰力調整の幅が最大で30%も調整ですますので間違いありません
まぁ当社の人間である僕がオリジナルの商品を推奨しても説得力はあまりありませけどね
僕の事を知ってくれている人なら解ってもらえるかな
2WD・4WDでも取付可能ですのでご予約お待ちしております
ご予約いただいた方には良いことあるかも
オリジナル・ビルシュタイン
オリジナル・コンフォートショックアブソーバー
とどちらがいいかは、お好みに合わせて提案させていただきますので気軽にご相談くださいね
名古屋店 かみむら