みなさん、ハイエース改造してますかはてなマーク


ハイエース愛してますかはてなマーク


パソコンの前で「あったり前ビックリマーク」ってつぶやいている方にひひ


そんな方は、我が子のようにハイエースを愛している人も多いはずラブラブ


そんな貴方、ハイエース(愛車)に名前って付けてますかはてなマークニコニコ


「ん…はてなマーク


車に名前というと少し変な感じもするかも知れませんが、もう少し一般的に言うと「ショーネーム」ですねビックリマーク


イベントやショーなどに出品される車に「ショーネーム」をつける人も少なくないんですよひらめき電球


今日は、そんな「ショーネーム」のお話ですにひひ


当店のブログにチョクチョク登場するMさまクラッカー


今度は、こんな事してみました↓


ハイエース200系完全マスターブログ

ハイエース200系完全マスターブログ

”DO OR DIE”


日本語で直訳すると「死ぬ気でやる」って意味らしいのですが、その他に頭文字の「D・O・D」3文字には、このブログでは書きませんが、じつに本人らしい意味もあるんですよアップ


オーナーさんも僕もいつもお世話になっている大阪のオーディオ屋さんclap a.k.a. HISの社長に付けてもらった名前なんですチョキ


文字のカラーは、ご本人が経営されている”左官屋さん”業の材料である「セメントカラー」でシックにキラキラ


セメントは、固まると当然硬いので文字のフォント(書体デザイン)も硬めに!!


言葉はもちろん文字や形などの”一つ一つ”に意味がありカッコイイですよねはてなマークニコニコ


もちろんこんな綺麗に文字を入れる事なんか僕は出来るわけなくぅ~ダウン


やっていただいたのは、もちろん”m&kカスタムサイン”さんですチョキ


ハイエース200系完全マスターブログ

せっかくだから…とMさまの希望で…


ハイエース200系完全マスターブログ  ハイエース200系完全マスターブログ

交換した3本スポークのトヨタ純正ハンドルに”ピンスト”も入れてもらいましたとさキスマーク


これもなんともカッコイイですね音譜


みなさんもご自分の車に”ショーネーム”付ければウインドーや車体に”ショーネーム”を書いても書かなくても愛着が倍増するのではないですかはてなマーク


って、一口に”ショーネーム”と言って考えても簡単に考えられない物なんですがねぇアップ


どうですかはてなマークにひひ


                                     名古屋店 カミムラ