最近は、ほとんどの車にキーレスエントリー機能が付いていて、リモコンで施錠解錠が出来てホントに便利音譜


その機能に付随して取付されているのが、施錠されたか解錠されたかが車から離れていても目視できるように『アンサーバックウインカーが点灯してお知らせしてくれる)機能』がありますビックリマーク


しかし、ウインカーを改造したり市販のLEDウインカーに取替して、ハイフラッシャー防止用のリレーに交換した人の中には、この『アンサーバック機能』が使えなくなってしまった…汗


ってことも少なくないはずですあせる


もちろん、市販のハイフラッシャー防止リレーの中には『アンサーバック機能』対応のリレーもありますひらめき電球


有名所で言えばヴァレンティさんですねクラッカー

ハイエース200系完全マスターブログ


ヴァレンティさんは、テールレンズ・フロントのウインカーまでLEDに交換した時の4LED対応品と


テールレンズのみやフロントのみLEDに交換した時の2LED対応品と発売してみえてとっても便利チョキ


価格は2LED・4LED対応品ともに3780円(税込)となっておりますアップ


これに変更すれば、ハイフラッシャーもなくなって『アンサーバック機能』も使えて問題解決合格


と、いきたいところですが、コレでは終わりませんビックリマーク


ヴァレンティさんのハイフラッシャー防止用リレーを取付しても『アンサーバック機能』が使えない場合があるんですあせる


原因はよく分かりませんが、


・LEDウインカーの改造

・自作ウインカー

ヒッチ(ボートを引っ張る)を取付してみえる方(牽引物のテールレンズ配線の為)

・新型ハイエース(Ⅲ型)一部相性の悪い物もあります

・その他


上記の原因も考えられますガーン


そんな場合は、どうすればいいのでしょうかはてなマーク


黙って指をくわえて見ていろ目


なんて酷な事は言いません音譜


そんな時の為に当社が用意している物が、コチラです↓


ハイエース200系完全マスターブログ
当社オリジナル『LEDバルブ専用ウインカーリレー』アップ


何が違うか純正品と比べてみましょうかはてなマーク


まず純正品↓

ハイエース200系完全マスターブログ


このリレーを改造して↓

ハイエース200系完全マスターブログ  ハイエース200系完全マスターブログ

右の画像でボールペンがさしている所にビスがありますよねはてなマーク


簡単に説明すると、ここをひねってウインカーのスピードを早くしたり遅くしたりと、抵抗を変える事ができ『アンサーバック機能』が損なわれないキスマーク


っていう優れものなんですねぇアップ


通常なら、ヴァレンティさんのハイフラ防止リレーでOKなのですが、今までに累計6台くらいはダメだった物があるので改造して作ってもらいまいしたニコニコ


まぁホントにマレなので必要ないのかも知れませんがねガーン


気になった人は是非ともご相談くださいアップ


価格は、純正リレー下取5250円(税込)となっておりますチョキ


なんせ純正リレーがメチャメチャ高いのでお許しくださいましダウン


おまけで純正ウインカーリレーの場所は下の画像を参考にしてくださいショック!


ハイエース200系完全マスターブログ グローブBOXを取外しし

ハイエース200系完全マスターブログ 小難しい配線の塊の中に

ハイエース200系完全マスターブログ 指の先の物でございますアップ


ご参考までにドキドキ


                                      名古屋店 カミムラ