最近忙しいんで、ブログにも力が入れられず作業はしているのですが、面白いブログネタがいつもの事ながら無い…ショック!


かと言って、お客様には


「ブログ楽しみにしていますよ音譜


と嬉しい言葉をよく言って頂けるので頑張らないといけない訳でパンチ!


そんな胸中、無いネタを頭絞って書いてみようかなと思いますメモ


以前にお買上げしていただいた


ハイエース200系完全マスターブログ ハイエース200系完全マスターブログ

S-GL用ウインカー付メッキドアミラー価格39900円(税込)ひらめき電球


画像でもお解りかと思いますが、ミラー部分にウインカー作動時のみ矢印が出てアメリカの車っぽくて結構人気アップ日本では車検対応外ですが車検時に不点灯にすればOKです


しかし、メッキタイプしか無いのがちょっと難点汗


このお客様以前は、メッキパーツを多く取り入れられていたのですが、時が経てば人の気持ちも変わるのは世の常ですよねはてなマーク


「メッキを取りたい」


って気持ちが大きくなり、


「ドアミラーもボディ同色にしたいビックリマーク


って事になりましたキスマーク


しかし、当社でも取扱のある『ダブルLED同色ミラーカバー』もいいけど塗装済みで48300円(税込)ドクロ


おまけにフットランプの配線も引き直しとなると工賃もそれなりに叫び


せっかく、S-GLウインカー付メッキドアミラーを買ったんだし、また配線引き増しするのももったいないって事で


バラバラにしてみました↓
ハイエース200系完全マスターブログ ハイエース200系完全マスターブログ

トヨタ純正品とは少し違うので緊張しながら壊さないようにドキドキ


やさしくやさしくラブラブ


いつもの様にメッキに塗装の下地処理をしっかり施して↓


ハイエース200系完全マスターブログ


と言っても鈑金屋さん任せですけどねにひひ


で、1週間ほどで仕上がってきたのがこちら↓


ハイエース200系完全マスターブログ ハイエース200系完全マスターブログ

組み上げる前の画像は毎度のように忘れましたあせる


こだわりとしては、付属ビスが鉄製だったので錆びないようにステンレスに交換してみましたアップ


ハイエース200系完全マスターブログ

付属ビスが錆びていた証拠が見えますよねはてなマーク


同じビスに見えますが、3本中1本だけ長さが違うんだなぁアップショック!


まぁそれだけなんですけどねあせる


ドアミラーの同色化は、値段の割に車のイメージが全く違う物になりますから、結構お徳なカスタムですねひらめき電球


もちろん純正のメッキドアミラーも塗装出来ますので気になった人は是非ともご検討ください合格


代えのドアミラーのカバー(外側)がありますので、塗装が仕上がるまでドアミラーを外して運転する様な危険な事はないのでご安心くださいねラブラブ


ご予約いただければ代えのカバーを塗装して次回来店された時に取替ってな感じでいけちゃいますよビックリマーク


では、またパー



                                      名古屋店 カミムラ