今日も暑いですね
今回は、タイトルにちなんで、近年まれに見ない珍しいスポイラー略して
「珍スポ」 チンスポをなぞりました 汗
をご紹介致します☆
ここ最近よく見るポピュラーなスポイラーの形がこちら
内巻きタイプのスポイラーが多いかと思います
ちなみに上の画像はESSEXさんのフロントリップスポイラー¥29400円(未塗装)☆
当名古屋店でも多くのユーザーさんに人気な商品なんですよ
で、
今回はESSEXさんではなく、
こちらのスポイラーなんですが、何が違うと思います
って正面の画像だけでは、全くピンと来るわけないがやって感じですね
横から見ると一目瞭然
これが噂の「チンスポ」ってやつです☆
そもそもチンスポとは、
チン・スポイラーの略称で、
チン(chin)とは英語でアゴのことで、アゴのスポイラー
つまり、フロントバンパーの下端につけられるエアロパーツ。比較的古い呼び名である。
車高を低く見せる効果と、高速走行中に車体下への空気の流入を抑え揚力を低減する効果がある
と言う訳なんです
一般的に、ハコスカや、ケンメリなどと言った 俗にゆう「旧車」と呼ばれる乗り物によく見られます☆
内巻きユーザーが多い中に、こんなスポイラーもございますよと言うご案内でした
ちなみに上の画像のスポイラーは
イデアベースさんのクラシカルリップ ¥29800-
未塗装なので、別途塗装代が必要になります。
ちなみに今回このスポイラーをご注文頂いたN様はこちらもまた珍しいホイールをご注文していただきました
タイヤ BF Goodrich Radial T/A
ホイール ラディアンス ファイブスロットルツー 15インチ
今回初めて履かせてみるホイールなので、自分も正直楽しみなんです
N様お待たせ致しました☆
またお時間ができましたら、ご来店下さいねえ☆