先日入荷した事をお知らせしました”i-Accel”を取付しましたのでUPしたいと思いますぅアップ


ハイエース200系完全マスターブログ パッケージです



ハイエース200系完全マスターブログ

車種別専用ハーネスまで入れると中身はこんな感じです↑


まず、ハンドル下のパネルとインパネ廻り(ナビなど)取外ししますレンチ


次にハンドル下にあるカプラーに電源線をカプラーオンスイッチオン
ハイエース200系完全マスターブログ



ハイエース200系完全マスターブログ
アクセルペダルに接続されているカプラーを外して


ハイエース200系完全マスターブログ
これまた、ハーネスをカプラーオンスイッチオン


あとは、3本の線を接続するだけアップ

・車速パルス信号

・リバース信号

・ブレーキ信号

※ハイエースの場合、シフトダウン信号が出てないのでブリッピング機能は使えない為、結線は3本です(汗)


作業は、たったのこれだけで完成ですチョキ


あとは、配線の取り回しとスイッチパネルをドコに付けるかが問題なだけですかねひらめき電球


スイッチの位置ですが、今回は特別にシフトノブの上のパネル部分に埋め込んでみましたカッター


ハイエース200系完全マスターブログ エアコン吹きだし口の下ですね!



ハイエース200系完全マスターブログ
こんな感じに埋め込んでみましたよ!!


クルーズコントロール機能も設定したい速度の時にスイッチポンの簡単設定きらきら!!


ブレーキを踏めば解除で安心設計きらきら!!


おまけに、”エコステージ””パワーステージ”の設定があって、低燃費走行などもできるのでこのご時世には持ってこいの商品ですよDASH!


本体+ハイエース専用ハーネス=合計34965円(税込)


ですので是非ともご検討くださいましニコニコ


機能や快適性を考えたらめちゃめちゃコストパフォーマンスに優れた商品だと思いますよドキドキ