大阪に来て4日目自分なりに毎日一生懸命に頑張ってます吉村です
今日もブログ担当になりました
名古屋と違ってネタ探しに必死必死
きょうのネタは題名にもあるとおり「床張りにフロアマットをひいてみよう☆」です☆
「え??だったら床張りいらんとちゃうん?」
「床張り見えてた方がかっこいいやん!」
と言われる方も見えると思います
僕もその考えでした
でもせっかく綺麗に床を張ってもらったから綺麗につかいたいなあ
傷つけたくないなあ
そう思いますよね
お家の台所などのフローリングの上にマットを敷く原理は一緒です☆
今日実際無地の黒を敷かせてもらった取付け後です↓↓
敷くだけではなく付属のボタン(床にビス留め施工)で取付けるためずれる心配もあ
りません☆
しかもベッドキットのフレームを外さなくても取り付けが出来るので面倒な手間は無し☆(ビス打ちぐらいです....汗)
スライドレールの廻りに隙間無くフィットするように加工されているので見栄えも全然
良い感じですよ
床張り施工をされた方、キズ、汚れ防止に是非
(キッチンにカーペットを敷くのと同じ・・・???みたいな)
価格は、
スライドレール部分の3pcs(レール部左右+真ん中):18,900円
ベッド下部分の大きい1pcs:23,100円
です。
(いづれも、無地マット。格子柄の場合、もう少しお値段は上がってしまいます)
正式には販売していませんが、当社にて床張りをされた方で気になった方は、オーダー受付可能ですので、お気軽にお申し出ください