今日のブログは小西が担当させてただきます。


絵文字が無い、文章が硬い、もっと詳しくなどなど色々反響をいただきましたが、


僕なりのスタイルで、日々の作業の出来事を御紹介できたらと思います。


ハイエースのグレード、仕様は色々ありますが、あまり知られていない仕様があります。


スーパーロングのバンDX GLパッケージ特設 ディーゼル(2WD)。


仕様はメッキグリル、ノブ、ミラー

    オプティトロンメーター

    S-GLシート(運転席、助手席)、センターコンソール

    カラーバンパー(バンタイプ)

    内装はトリム無しのバン仕様です。


バンDXを購入して、交換していくよりも、こっちのグレードの方がお得です。


しかも特装で選べないディーゼルが選べますので。


内装が何もない空っぽなのでシートを色々アレンジできて、色々架装できます。



ハイエース200系完全マスターブログ

内装はこの様な鉄板むき出しです。



ハイエース200系完全マスターブログ

鉄板むき出しなのをトリムするとこの様な感じです。



ハイエース200系完全マスターブログ

ベーシックなツートンカラーでトリムしました。


ハイエース200系完全マスターブログ

ついでにスピーカーもつけたり、三路配線したりして。



ハイエース200系完全マスターブログ

床張って、シートをキャプテンシートにしたり。


8ナンバー(工作、キャンピング)にしたり。


色々な用途(バイク、フィッシング、自転車、ドッグフリーク、その他ビジネス専用)


架装できます。


制作現場はいつでもご覧になれますので、お気軽にお立寄りください。


スタッフ一同お待ちしております!!。