見るに見かねたので、
本社より
デジタル男がサポート
致します


動画はこうやってアップするアル

見ての通り、伸び側の速度が
ノーマルショックとは比べものにならないぐらい
遅いです・・・。
比較的低価格で人気のある低圧ガスタイプのショック
・ドッグファイター
・Dキャトロ調整式
の一番数値を高く(硬く)した場合より
はるかにネオチューンの方が
伸び側は遅いです。
コレは縮んだショックを伸ばす為には
トーションバーの伸び側の力(反発力)を
必要とする仕組みで、
一言で言うと伸び側がマイルド(ネチっこく)になり、
でも、やっぱり口で説明するのは難しいので、
詳しくはご来店頂くか、