ハイエース200系完全マスターブログ
以前のネタなのですが、施工前にはバチバチと撮影しブログにアップする気マンマンだったのですが、完成にオーナーさんと酔いしれて完成後の撮影を忘れていて紹介できてなかったネタを紹介しますガーン


オーナーさんのM様は、恥ずかしがり屋さんなのかお友達のW様に引き連れられてご来店されましたニコニコ(笑)


で、お友達のW様の今までの経験を最大限に活かしてのプラン練り込み開始メモ


で決定したプランがこちら


プラン

・乗り心地改善ヘルパーリーフへ変更

・40mmダウンブロックによるローダウン(ヘルパーリーフ合わせて50mmダウン)

・クスコ製スタビライザーへ交換

・バンプストップ類すべて交換

・アジャスタブルスタビリンクももちろん交換

・ディーキャトロ・ショックアブソーバー(減衰力調整式)へ交換

・ヘッドライト ベロフ製HID5800K

・フォグランプ HID3000Kイエローバルブ

・テールレンズ ステラⅤ レッド/スモーク

・クリフォード セキュリティ マトリックス50.5取付

・その他もろもろ


と、M様は納車されて間もないハイエースでほとんどノーマル状態だったのにいきなりのロケットダッシュロケット


施工前というよりも施工途中汗こういう所がいつも抜けてます禁止
ハイエース200系完全マスターブログ
で完成が
ハイエース200系完全マスターブログ
ハイエース200系完全マスターブログ

こんな感じですアップアップ


209ブラックのボディに「ステラⅤ レッド/スモーク」のテールレンズがイカスでしょはてなマーク40mmダウンブロックとヘルパーリーフ逆付加工の10mmダウンの相性もよくてとても程よいローダウンが好評ですクラッカー


今後のプランは、スピーカーの変更などドンドンやっていくとの事ひらめき電球


とても楽しみな一台ですニコニコ