
今日は普段行かないイトーヨーカドーへ

(冷凍食品半額だったんでw)
そこで、お惣菜コーナーで1本80円の串揚げが数種類販売されてました。
ちょうどお昼時に行ったんで、おばさま方が多く群がってまして…
ぁたくし何とか容器を持って選び始めたところ、
ぁたしの後ろから来たカート引いたおばさまが、
串を1回持ったのにまた戻した(-_-#)
しかも串揚げを入れる容器持ってるのに、店員さんに
「これ何に入れるの?」
と聞いてた。
おまえ持ってるやん

(怒)ありえな~い
って思いつつ視界に入れたくないので冷凍食品コーナーに行きました

しばらくしたらさっきのおばさま登場…。
カートでグイグイ入ってきました

もーヤダ…(怒)
このおばさまに限らず、カートを使ってお買い物してる人って
もぅ少し気を遣って買い物してもらいたい

って常々思ってます。
ぁたしが絶対カートを使わないんでそぅ思うのかもしれないけどね。
だってカート使っちゃうとどれだけ買ったのか重みとしてわかってたいし、買い過ぎ防止にもなるしね

昼間からちょっと愚痴ってみました(笑)