☆5月☆ | “On y va!” “Oui!” 大澤美也子blog

“On y va!” “Oui!” 大澤美也子blog

都内にて活動中のアーティスト大澤美也子のblogです。


お久しぶりです三毛猫

5月は一年の中でも、爽やかで色鮮やかでとっても好きな月やぎ座クローバー
楽しく出かけられる日が早く来るといいですよね〜ちょうちょ




先日、ふと見ていたテレビの企画で
とある中学校の先生(5人くらい)を、モノマネ芸人さんたちがマネをして
学生たちにサプライズで喜んでもらう
っていう企画をやっていましたニコニコ
(多分再放送ですちょうちょ)

まずはどの先生のマネをするのか
特徴やマネできるポイントは何なのかを
徹底的にリサーチして、会議やリハーサルもみっちりやって

「おぉ〜!」って感心されるんじゃなく
とにかく笑ってもらおう!!

って、深夜まで芸人さんたちの準備する様子が映っていました。

そして当日のサプライズ。
生徒たちを集めて、まずは先生のお説教かな?と思わせる緊張感で始まった企画。

ところが、そのお説教を匂わせる先生のモノマネをした人が現れ…
生徒たちザワつく。

え? え?   なにこれ???

さすがに素人ではないモノマネのレベルに気づいた生徒たち、徐々に笑いが…。
そして2人目、3人目と
続々とモノマネの先生登場。

教室は大きな笑い声と笑顔と、女子生徒の軽い叫び声爆笑
緊張感から一気に解き放たれて
みんな、みんな、笑顔でした。

後ろに並んだ先生たちも爆笑。
マネされている先生たちも爆笑。
モノマネ芸人さんたちも「良かった〜」と安堵の表情。

その中で、一人だけ、号泣している生徒がいたのです。

ホロリと泣いているわけじゃなくて
本当にいっぱい涙を流して。。

モノマネ芸人さんの一人がその子に
何で泣いてるの?って聞いたら
「想いが溢れて…」って。
(そんなニュアンスのことを言ってました)

緊張感から解き放たれた
大好きなモノマネ芸人さんがいた
好きな先生がモノマネされた
みんな笑ってるのが嬉しかった
感動した

…。

泣いている理由は分からなかったけど

なんだか

お笑い番組なのに、
私まで泣いてしまいました笑い泣き

その時の教室の空気感が、先生の表情とかからも「良い教室だなぁ」って思って。

何より、その感性が素敵だなって…。

生徒の子たちを見ていても
みんな顔を赤くして、笑い以上に感動して興奮しているのも伝わってきて
泣きそうになっている子が他にもいたんじゃないかなって思ったんです。

素敵な感性。

大人になって、取り戻したい心。
「中二病」とかって言われていたりもするけれど
ものづくりに関わっていたり
人と接する中で、時に大事な心だなぁと
思ったのでしたニコニコ


素敵な企画をありがとう。

モノマネ芸人さんたちのプロ根性も見せて頂きました。

お願いラブラブイエローハーツグリーンハーツ














ちょうちょInstagramやってますちょうちょ