こんにちは!!!
星川宇宙です。
友達との遊びとか
楽しいイベントとか
デートとか(←笑
お仕事の関係のことも・・・
「呼んでくれない」
「誘ってくれない」って
いつもいじけてた。
わたしは〇〇なんだから
これだけやって来たんだから
言ってくれるの当然なのに
「何で誘ってくれないの?!」
って勝手に怒ったりして。
でもね、〝呼ばれるのを待つ〟のは
自分から行くのが怖かったからかもしれない。
「行きたい」って言ったら負けた気がして
「行ってあげる」ってことにしたかったりして…
呼ばれたり誘われて行くなら
傷ついたり嫌な思いしなくて済むとか
その他、色々・・・自分へのごまかしw
わたしはそうゆう人の気持ちわかるから
必要だと思う人とか
来て欲しいと思う人には
そんなことを考えて
以前は出来るだけ自分から個別に
声をかけてお誘いしてました。
そうすることで
実際に来てくれる人は確実に居るから
集客としてもコミュニケーションとしても
正しいことだとは思う。
だけどね、、、
今回「ええじゃないか文化祭」で
演出家やって思ったのは…
「来てください」って
お願いするのって
なんか違うよなw
…ってことだった。
今、自分の作品にも
自分のやっていることにも
絶対的な自信があったのと
ええじゃないか文化祭という
イベント自体の価値も
チケット料金+来てくれる労力などなど
以上の価値があると思ったから。
主催の旺季志ずかさんや
キャストさんには悪いけど…
「邪な気持ちだったら来ないで」って思った。
だから今回は、
誰にも「来てください」とお願いはしなかった。
「演出決まったよー」とか
「チケット、あるよー」と言ってただけ。
〝自分を生きる〟をテーマにしている
しーちゃんのコンセプトを元に
自分から来たくなって来る人だけを
大切にしたかった。
今回、自分から行こうと思わなかったら
もしくは来たくても来れなかったら
それこそが今回の最善の結果なんだ。
そして来てくれた人も
導かれた最善の結果だったんだよね。
情報発信を見て、
妹のtokoちゃんが
自分からメールしてきてくれた。
嬉しかったーーーー!
更にはFacebookを見ていた
お姉ちゃんも来てくれた!
会食恐怖症を持ちながら
呼ばれるのを待つんじゃなくって
自分から行けばいいんじゃないかな?
これからの星川宇宙イベントや
セッションやコンサルもねっ!!!!
P.S.
久しぶりの1人旅…
深夜のジムを貸し切って
海老蔵兄さんの真似っ子〜♪
これから海行くっ\(//∇//)\💓
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
現在フォロワー数1271人❣️
24時間・無料カウンセリング継続中!
LINE@ID=@hwm4118p
ーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーー
◼︎出没場所◼︎
・心屋塾Beトレ(心屋仁之助主催)
・河本龍葉日本舞踊教室
↓相手に知らせて↓
ラジオ再生はこちら↓
●「意味ってどんな意味」ゲスト出演