呼吸器内科の診察でした病院

🙍‍♀️:「お願いしますにっこり


🧑‍⚕️:「あっ、は〜い😌」


🙍‍♀️:「調子はぼちぼちです気づき


🧑‍⚕️:「あっそうですか!🙂‍↕️」


🙍‍♀️:「前の診察で喉が痛くなったあと、

          その後すぐに口内炎が6個できて

          食べれなくなりましたけど、

          何日か経ったら良くなりました😓」


🧑‍⚕️:「あぁ…大変だったね😅

          でもとりあえずは治ってよかった。」


→カルテ打ち込む


🙍‍♀️:「ただ、そのあと8月22日にまた

          喉が痛くなってそしたら左の扁桃

          広範囲に膿が出て、1日は倦怠感が

          ひどくてずっと寝てました。ガーン


👨‍⚕️:「😵」


🙍‍♀️:「それで耳鼻科のクリニックを受診

          したら、喉結構ひどいねと言われて

          あとリンパも少し腫れてるし

          急性扁桃炎って言われました。

          3月からこれで3回目だから、

          1年で4回くらいあるなら手術を

          してといいかもしれないですって

          言われて、そのときは〇〇(大学病院)

          の耳鼻科に紹介状を書きますって

          言われました、、、」


👨‍⚕️:「そっか・・・ダッシュ

          まぁ、でもその症状で大変になって

          くることが多いようなら確かに

          手術で取るっていうのも手ではある

          かな…でもすぐにやらないと

          いけない手術ではないから、

          ゆっくりと考えてもらっても

          大丈夫だと思いますけどね👀💡」


🙍‍♀️:「そうですよね!分かりましたオエー


🙍‍♀️:「ちなみに先生の周りで手術した人

          っていますか・・・?」


👨‍⚕️:「僕の周りは〜ん〜いないけど、

          でもこの仕事(医師)をしてると

          前に取りましたっていう人(患者)

          はたまに、、まぁ最近はあまり

          聞かないけど、昔は聞いたかな?

          ・・・なんで今少ないのかは

          分からないけど🤔」


🙍‍♀️:「あっ、そうなんですね😳

          実際取ったあとどうなのかな?

          って気になって、私も周りに手術を

          した人がいないので実際にやって

          デメリットとかは出てこないのかな

          ?って気になって…」


👨‍⚕️:「あぁ、、なんか歳をとった時に

          誤嚥しやすくなるっていうのは

          聞いたことがあるけど、〇〇さん

          は若いので今手術をしたからと

          いってそれは大丈夫だと思うから

          まぁ、今手術をしてもそんなに

          デメリットはないような気は

          気はしますけどね…👀」


🙍‍♀️:「あっ、そうなんですね😳」


下矢印下矢印下矢印

内心、歳をとってから誤嚥リスク上がるの?と驚きましたが、まぁこれは次耳鼻科を受診する機会があった時に、専門の先生に直接聞いてみようと思います。


👨‍⚕️:「あと、吸入したあとうがいはしてま

        すよね??」


🙍‍♀️:「はい🙂‍↕️」


👨‍⚕️:「一応吸入ステロイドだから、それが

          口内に残ってるとなりやすいのも

          あるから…」


🙍‍♀️:「そうなんですね😯」