👨⚕️:「退院は決まった?」
🙍♀️:「予定通り月曜日に退院って」
👨⚕️:「そっか…日曜くらいに帰れると
良かったけどね。でも〇曜日に入院
したから今日で3日目か。
やっぱり6日なんだね🤔」
🙍♀️:「そうですね…それに今回は休み続きで
Y先生も3日間ずっといないから、
自分が見てない状況で退院日を早く
は決めずらかったかもしれませんよね」
👨⚕️:「それはあるかもね…入院したのが
月曜からとか、もう少し早かったら
良かったのかもね…
でも仕方ないもんね💦」
🙍♀️:「そうですね…」
🙍♀️:「そう考えたら今回の入院は先生が
こうして来てくれてるから、この中で
一番主治医っぽいですよね」
👨⚕️:「たしかに、そうだよね?笑
今回はそうだなぁ…」
→入院した日から1日2回病室に
来てもらっているので、祝日もお仕事
だったので毎日来てくれてます。
本当に今回は呼吸器内科よりも麻酔科の
方が私の様子を見くれています。
👨⚕️:「今だと麻酔科からは全身麻酔は
喘息発作から3ヶ月は期間をあけて
って絶対なる。👀
できれば半年はあけたい。。」
🙍♀️:「それを決めるのは麻酔科のみんなで
話してるんですか??」
👨⚕️:「うん、みんなで決めてる。
前の左足のときもそうだったよ。」
👨⚕️:「しかも術後に予定入室でICUって
なると、そのときICUがいっぱいだと
予定の人は後に延ばすことになる
かもしれないから、状況によって
はどんどん手術の予定が先になる
かもしれない。あとはもしまた喘息で
入院したりするとね、、、💧」
🙍♀️:「ぇぇえ……」
👨⚕️:「だって今回は絶対言われるよ?
左足を手術する前はしばらく喘息で
入院してなかったのに、それでも
言われたでしょう?」
🙍♀️:「はい…言われました。」
👨⚕️:「全身麻酔は風邪ひいたとかでも
リスクになるのに、喘息発作なんて
もっとリスクになるんだからね…」
👨⚕️:「喉に管入れるんだもん。」
🙍♀️:「あぁ…」