※投稿後に気がつきましたが、
父と姉の話の順番を逆に書いてしま
ったので少々入れ替えたり、、
の投稿です。
一部同じ内容を見るかと思います、
ご了承ください m(_ _)m⤵︎📝
👨⚕️:「お姉さんとはそういう話はしないの?」
🙍♀️:「姉とはしないです👀
よく会ってるし仲はいいですけどね
そもそも左足の手術の時も手術2日前
とかに私が手術を受けるの知ったくら
いです😤笑」
👨⚕️:「」
🙍♀️:「そういえばICUに入った時(予定外入室)
も一度もお見舞いに来なかったな🤔
でもその時にお母さんに怒られて、
それ以降は一応来るように
(1度の入院に1回)なりましたけどね!
病院に行くと逆に病気になりそうって
言ってました。それくらい姉は健康な
ので。あ、仲は良いですよ」
👨⚕️:「そうなんだ、、」
→これを聞くと姉妹仲が悪そうですけど、
普通にいいと思います。
私と姉は歳が結構離れているので、
喧嘩にもならないし、今は何かあったら
相談に乗ってくれるので、とても頼りに
なる姉です。
いつもお土産とか、私が好きなお菓子を
買ってきてくれます。
母曰く自分たち(父母)もだけど、普段の私は普通に元気に見えるから、あまり病気に見えない。私本人はすごく調子が悪かったりするのかもしれないけど、なかなか外からはそのつらさが分からなかったりする。
だからICUに入った時も両親は「えぇっ?」
って感じになっていた→だから姉も
私がそんなにその時に悪い状態とは
思ってないんだと思うよと言われました
実際に全く悪気はなさそうなので、
私もそう思います。
🙍♀️:「仕方がないことですけど、治療に
関してはあまり家族は相談にならな
いなって感じてて、なので今まで
大きな治療(入院治療)をする時は
医療者の人たち(主治医)に相談
に乗ってもらって自分で決めてます。」
👨⚕️:「まぁそうだわな。たしかに知識が
ないとそこらへんは難しいかも
しれないね💦」
🙍♀️:「はい。でも入院したらサポートは
しっかりしてもらえるので、
そこらへんは安心です🙌」