🙍♀️:「お願いします
」

👨⚕️:「はーい!どう…?調子は…👀」
🙍♀️:「んーと、左足はあまり痛みもなくて
良い調子です。
右足は波があります😯」
→毎日の痛みレベル・薬の使用状況をメモ
した画面を先生に見せる📲
🙍♀️:「ここら辺は結構痛くて、でもここは
ほとんど痛みがない日もあって。」
👨⚕️:「あ〜👀本当だね。痛みは⑩段階?」
🙍♀️:「そうです。」
👨⚕️:「11月?のときに向こう(執刀医)の診察
受けてるよね…?〇〇先生から受診した
すぐ後くらいかな、連絡がきたんだ
よね。〇〇先生はなんて言ってた?」
🙍♀️:「週5の筋トレを自分でずっと続けれる
のはすごいし、なかなかできない。
その上で痛みがある日があって薬を
飲む状態なのであれば、これから先も
今以上良くなることはないと思う。と
言われて、そして左足の時もでしたけど
悩んで何年も経って手術をするくらい
なら、できるだけ早いうちに手術を
した方が術後の成績が良いというのは
出ているから、僕はしてもいいのか
なって思う。と言われました。」
👨⚕️:「あーそういうことね、、、。
たしかにね。」
🙍♀️:「〇〇先生(執刀医)は、何て言って
ました…?」
👨⚕️:「えっ、、なんか
👨⚕️そろそろ〇〇さん、どうかなぁ 。
って来たから、そうだねぇって。
あ!そうだねぇとは言ってないけど
分かりました〜って感じで😂笑」
🙍♀️:「あはは
」

👨⚕️:「まぁこればかりは
〇〇さんがどうしたいかっていうのが
一番なんだけど、〇〇さんは
どうしたい?」
🙍♀️:「私は迷ってて、確かに左足みたいに
右も迷い続けて結局数年後に手術を
するってなるなら、今のうちにやって
おいた方がいいのかなとも思うし、
だけど前の時が結構大変だった
じゃないですか。運悪く色々あった
分、他の人よりそう思うのかも
しれないですけど
」

👨⚕️:「うん、、大変だったね💦」
🙍♀️:「さすがに前よりは良いと思いますけど、
でもその記憶がある分またあれをやる
のか…っていう気持ちもあって、
なかなか踏ん切りがつかない状態です」
👨⚕️:「〇〇さんは喘息がね、どうしても
そっちが心配ではあるし手術したら
そのあと喘息はまた悪くなると思う。
ただ、足に関しては前よりは痛く
ないと思うから。」
🙍♀️:「そうなんですか😯手術終わって
ICUにいたときずっとすごく痛くて

私が痛みに弱いだけなのかもしれない
けど、、。めちゃくちゃ痛かった
のはその1日だけで、そのあとは
時間と共にでしたけどね。 」
👨⚕️:「んーーそうだねぇ……🤔
でも、前よりは足は痛くないと思う
から、術後の足の痛みに関しては
大丈夫だと思う🙂↕️
喘息は悪くなると思うけど。」
🙍♀️:「先生はこれまで私の状態をみてて、
数年後も変わらないと思いますか?」
👨⚕️:「うん。2年後、3年後も今の状態は
変わらないと思う。それに右も十分
待った(手術を)からね。」
👨⚕️:「だからここまでって期限を決めて、
そこで変わらなければもう手術を
するって。そうやって自分の中で
決めた方がいい🙂↔️」
🙍♀️:「分かりました。」
👨⚕️:「次どうしよう?呼吸器は次いつ?」
🙍♀️:「1月〇日です👀」
👨⚕️:「じゃあ3週間後?だね。こっちも予約
入れておくから、また話しましょう。」
🙍♀️:「はい
」
