よく気管支鏡の検査で鎮静剤使うけど、
辛かったと言う人もいれば、起きたら
終わってたという人もいて、人によって
全然違うじゃん。
と思ってしまっている自分がいます。
実際に
呼吸器内科の先生も気管支鏡をしてる患者
さん見てると辛そうと言っていたので・・
ちなみに私が体験した事のある鎮静剤は
デクスメデトミジン(プレセデックス)
というお薬です。
これは私の場合ですが
ICUにいる時にこのお薬を使っていました。
薬が入っている間は基本声をかけられなけれ
ば翌日まで何時間でもウトウトしていられ
ます。
声をかけられると気がついて、話はできる
けど、話が途切れれば💤
起きてー!朝ご飯を食べよっか!と
看護師さんに言われ、ご飯を食べている
途中
いつの間にか左手にはお米のお茶碗。
右手はお箸🥢を握りしめた状態で
寝てしまっていたようで…笑
私のベッドの前を通りかかった看護師さん
2人がそれはもう素晴らしいタイミングで
🧑⚕️🧑⚕️:「あー!!!笑」←この声で目が開く
お二人とも早歩きで私の元に来ました
あの時の看護師さんたちの反応は
なかなか、面白かったです。
とにかく心地のいい感覚で、もし将来
自分が終末期などで痛みなど苦痛がある
状態になったら、そのときはこの薬で
ウトウト過ごせたら最期は幸せだな。
と本気で思ったほどです。
ちなみにトイレ行きたい気がする。
でも眠いな・・・寝よう。
を夜から翌日の朝まで続けた結果
朝に失禁しました。
話は戻り
👨⚕️:「まぁ〇〇先生は絶対全身麻酔でやる
って言うだろうけど苦笑😅」
🙍♀️:「そうですよね」