前々から麻酔科のK先生には
👨‍⚕️:「整形外科の結果どうだった?」

と気にかけてもらっていて、タイミングが
合わず中々話せていなかったのですが、
ついに先日、手術の件についていろいろと
相談に乗っていただく機会がありました🤲

11月と1月に執刀医と大学病院の主治医から
言われたことを話して、その上でまだ
自分がどうしたいのか全然決まってない。
という話をしました。

👨‍⚕️:「前回は入院も長かったもんね…」

🙍‍♀️:「そうなんです…」

👨‍⚕️:「今痛み止めはトアラセット?
        それって成分はトラマール入ってる?」

🙍‍♀️:「はい、トラマドールと
        アセトアミノフェンです🙌」

👨‍⚕️:「そうだよね。」

👨‍⚕️:「ロキソニンはダメなのかな?
        一度も飲んだことはない?」

🙍‍♀️:「記憶ではないと思います。😯
        あと、前に毎日ロキソニンを飲むと
        胃に負担がかかるからって言われて
        (整形外科の先生に)、そういうのも
        あって処方されたことがないです。」

👨‍⚕️:「市販でも売ってるじゃん👀
        それを一度飲んでみたら?」

🙍‍♀️:「ロキソニンを勝手に飲むって
        ことですか?
        多分飲んでも大丈夫だとは思い
        ますけど、〇〇先生(呼吸内)は
        念のために使わない方向でいるので、
        飲まない方がいいのかなぁと思ったり
        しますけど、大丈夫ですかね?😟」

👨‍⚕️:「喘息があるからってことだよね?」

🙍‍♀️:「そうですね…」

👨‍⚕️:「僕も今、毎日ロキソニン飲んでるから
        いつか血吐くかもね(笑)」

🙍‍♀️:「えっ、毎日ですか?偏頭痛ですよね?
        天気悪い時だけじゃないんですか?」

👨‍⚕️:「そう、最近毎日痛くて飲んでる⚡️」

🙍‍♀️:「ええっ、それは大変ですね💦」

👨‍⚕️:「そうなんだよね🌀」

👨‍⚕️:「ただ、トアラセットを常用してると
        耐性がついたり、それがないとって
        依存性が出てくるから、できれば
        カロナールとロキソニンでできない
        かなって。一度〇〇先生(呼吸内)に
        聞いてみたら?」

🙍‍♀️:「あぁ、、そうですよね。
        〇〇先生(整形)には常用しても良い
        って言われて今回そういう処方に
        なってますけど、できれば
        本当に痛い時だけにして頻繁には
        飲みたくないと私も思っていて…」

👨‍⚕️:「〇〇さんが飲みたいって急に言うなん
        てどうしたの?って〇〇先生(呼吸内)
        に言われるかもしれないけど。笑」

🙍‍♀️:「そうですね😂
        でも今度の診察で〇〇先生(呼吸内)と
        〇〇先生(整形)に相談してみます。」