いつもの大学病院(呼吸内/整外/皮フ)
ではない方の大学病院の診察でした。

血液内科はいつも通りに採血💉を
してから、一度口腔外科で口腔内の
メンテナンスをしてもらい、終わったら
血液内科の外来に行くスタイルです。
こっちの大学病院は私の場合、予約枠が
①血液内科 検体検査
②口腔外科 14時〜
③血液内科 15時〜
と遅めの時間です。夕方は混まず◎
と遅めの時間です。夕方は混まず◎
🙍♀️:「お願いします」
👨⚕️:「はーい😄」
🙍♀️:「どうでした?(検査結果)」
👨⚕️:「んーと、まぁいい感じだな〜😏」
🙍♀️:「おー。ちゃんと全部飲みましたよ
」

👨⚕️:「おっ、全部飲んだか!それは良いね。」
🙍♀️:「最後らへん飲むのがキツくなってた
ので、飲まないと半殺しにされる。
って言いながら飲んでました
」

👨⚕️:「半殺しって、誰が…?笑笑」
🙍♀️:「🫲😌」
👨⚕️:「私?私が半殺しにするの?😂」
🙍♀️:「そうです😂」
🙍♀️👨⚕️:「
」

🙍♀️:「あれ、飲むと顔がブルってなるので
だんだん飲みたくなくなるんです😅」
👨⚕️:「そうなんだ。でも、最初の薬もダメで
注射は副作用でたから、それでここに
たどり着いたんだよ。笑」
🙍♀️:「そうですけどね、、苦笑」
👨⚕️:「血液内科に入院もしてるんだよ👀」
→カルテの入院歴を見ながら
🙍♀️:「そうですね😯」
🙍♀️:「もう飲まなくていいですか?」
👨⚕️:「いや、飲まないとダメだよ。笑」
🙍♀️:「えぇ。」