大学病院の診察がありました。

予約は11時枠で、家を出たのは11時。
病院に着いて10分で診察に呼ばれました
それを麻酔科のK先生に話したら
社長出勤(笑)・だいたいの時間が
読めてるねと笑われました。☺️
🙍♀️:「お願いします。」
👨⚕️:「おっ、こんにちは😊」
🙍♀️:「こんにちは
」

👨⚕️:「どう…?調子は?」
🙍♀️:「…痛いですね。左足は1日に5分くらい
痛いなって感じるのが2回くらいあり
ますけど、痛み止めを飲むほどでは
ないです。😯」
👨⚕️:「痛み止めは飲まなくても大丈夫
なんだね👀」
🙍♀️:「はい。でも右足は左より痛くて、
今もここらへん…が痛いです。
朝トアラセット飲んで、病院に来る
前にもカロナールを飲みました。」
👨⚕️:「んーーーそっか💦
トアラセット飲んで良くなる?」
🙍♀️:「そうですね。でもしばらくしたら
また痛くなりますけど…」
👨⚕️:「痛いのは何もしてなくても痛いの?
何かしたときに痛いとか」
🙍♀️:「何もしてなくても痛みが出ることも
あるし、床に座って何かしてる時に
右足を倒した状態でいて、その体勢
を戻そうとした時に変な痛みが
(引っかかる感じ)出ることもあります。
あとは、走った次の日に痛くなったり
…でも走った時は両足痛くなります。
あ、たくさん歩いた時も重だるく
痛いなってなります。😯」
🙍♀️:「走って痛くなるってことは、
走るのは良くないってこと
なんですか?」
👨⚕️:「走るのは全力でダッシュする感じじゃ
ないでしょ?ジョギング程度だよね?」
🙍♀️:「そうですね!」
👨⚕️:「今どれくらい走ってる?」
🙍♀️:「日によりますけど、3周くらいです。
トータル走りと歩きで5キロくらい
1時間から1時間ちょっとを毎日
続けてます。」
👨⚕️:「そういう感じね💡
走るのも3周なら大丈夫だと思う。」
🙍♀️:「〇〇先生(呼吸内)に、冬になったら
走らないでって言われているので、
走れるのも少しなんですけどね😯」
👨⚕️:「あーそうだよね😅
冷たい空気吸った時に発作が出やすく
なるからね💦」
🙍♀️:「そうみたいですね…」
👨⚕️:「嫌だもんね。悪くなったら」
🙍♀️:「そうですね、、入院の時大変でした
もんね。(他人事)」
👨⚕️:「ふっ
ほんとにね。笑」

🙍♀️:「笑」
👨⚕️:「最近は…?調子良い?(カルテ確認)」
🙍♀️:「そうですね!ここ数週間は良いです。
・・・絶好調。」
👨⚕️:「絶好調(笑)
それなら良いね☺️」
🙍♀️:「はい
」

👨⚕️:「次、予約どうしようか…呼吸器は
次いつ頃になりそう?👀」
🙍♀️:「だいたい4週か5週間後ですね!」
🙍♀️:「あ、11月〇日に〇〇病院(執刀医がいる)
の診察があります🙃」
👨⚕️:「あっ、ほんとう👀
何言われるかまた知りたいから、
そのあとくらいに診察入れようか!」
🙍♀️:「はい!
多分、何か言ってきそうですよね。」
👨⚕️:「うん。言ってきそう(笑)」
👨⚕️🙍♀️:「
」

👨⚕️:「時間は今くらい?もう少し遅くする?」
🙍♀️:「あ、遅めの時間でお願いします☺️」
👨⚕️:「じゃあ、12:30で良い??」
🙍♀️:「はい。その時間でお願いします😊」
👨⚕️:「はーい。」
👨⚕️:「薬は、全部日数分いる?」
🙍♀️:「トアラセットは3シート以上残りが
あったので、とりあえずなしで大丈夫
です。足りなくなったら誰かに
もらいます。」
👨⚕️:「わかった(笑)」
🙍♀️:「カロナールは日数分お願いします。」
👨⚕️:「はーい。あと…は?」
🙍♀️:「ロキソプロフェンのゲルとテープを
んーゲルは3本?テープは日数分お願い
してもいいですか?」
👨⚕️:「テープとゲル3本ね!」
🙍♀️:「はい
」

🙍♀️:「そういえば、私の場合体重って何キロ
くらいあると股関節に良くないとか
ってありますか?」
👨⚕️:「あー。肥満って言われるくらい重い
と股関節に負担がかかるから良くない
んだけど、〇〇さんは何もしなくても
大丈夫だよ😄」
🙍♀️:「そうですか…。分かりました💡」
👨⚕️:「じゃあ、お大事にしてください😊」
🙍♀️:「はい、ありがとうございました
」
