先週の2日おき診察が無事に終わり、
それから5日間は咳もほとんど出ることが
なく元気に過ごしていました。



ですが、一昨日の朝からまた咳が
出始めてしまいました・・・
💧

昨日の夜中から朝方にかけてはさらに酷く、
AM3:00
AM4:30
→そこから5時過ぎまで寝れず。
AM6:00
結局、夜中の3時に咳が出てからは
1時間おきに咳で起きる状態でした。

日中は何度か咳が出ることも
ありましたが、夜の22時頃までは元気に

一昨日は足の痛みもあり歩いていなかった
ので、昨夜はいつも通り音楽を聴きながら
グランドをかなりゆっくり歩きました🏃♀️
ちなみに呼吸器とは対照に両股関節の痛みは
全くありませんでした






この日は一度も痛み止めや湿布を
使っていません。

しかし、8月中は仮に痛みがなくても
ランニングは休止しています。🏃♀️
(しばらくハードな運動はなしにして
呼吸器も整形も一度落ち着かせます。)
話は戻りますが、
歩いてから30分くらい経つと、咳ではなく
息苦しさが出現しました。

👨⚕️:「走ってるとき、苦しくなったら
辞めるように。」
と呼吸器内科の先生に言われてたっけな🤔
と思い(走ってないけど)、念のために
持ち歩いていたメプチンを吸い、
少し休憩をしてから帰宅しました。🏡🚶♂️....
とりあえず今週は様子を見て、土日になって
も症状が改善されなければまた週明けに
呼吸器内科を受診する感じになるかな…。

なんか、、
最近どうしてしまったのか…
『トホホ…』とはこのことでしょうか



苦笑