Y先生 予約外受診👨⚕️💉
3月半ばに風邪を引いてから
とくに夜間から朝方まで咳がひどく、
薬を使っても1時間持たずに起きては使って
を繰り返していました。
この使用状況だと薬がなくなるなぁ・・
と思い、予約外受診をすることに。
しかし、2月の
予約外受診→入院となった時よりも
今回の方が明らかに症状が悪かったので
「これだとまた入院になるか…🤔
」
と思い、それから2週間後の皮膚科の
診察の日に行くことにしました。
その曜日は入院の時に診てもらっていた
呼吸器内科のY先生が外来にいる日なので
いいタイミングです。
-------------------
呼吸器内科
Y先生👨⚕️
🙍♀️:「お願いします
」
👨⚕️:「調子悪いー?👀」
🙍♀️:「そうですね…😯
前回、◯◯先生(担当医)の
診察時に風邪をひいていて、
そこらへんから咳が酷くなって。
メプチンを吸ってもあまり効かなくて
1週間で1本使いました。」
👨⚕️:「そうか…ちょっと酸素測らせて!
今、息は苦しくない?」
🙍♀️:「苦しくないです🙌」
→先生がパルスオキシメーターを
私の人差し指に挟みカルテに打ち込んで
いる。
👨⚕️:「あれ…低い。指変えよ」
🙍♀️:「はい」
→中指に挟み直す。
👨⚕️:「音聞くね~」
いつもより細かく聴診器を当てる🩺
→正面を聴き終えてから私の背中に
回り込み6箇所聴診。
👨⚕️:「今、音はいいね!」
🙍♀️:「ほんと、夜のイヤな時間だけなん
ですよね😯」
👨⚕️:「そうだよねぇ
」
→カルテを見ながら考えている。
👨⚕️:「…どうするー?
ステロイド欲しい?😳」
🙍♀️:「ステロイドですか?
・・・。
メプチンを9回とか使ってもいいなら
そっちで済ませたいんですよね😯」
👨⚕️:「うん。むしろそれで大丈夫なら
できるだけ吸入だけで済ませた方が
いいと思う😓」
👨⚕️:「それに個人的な話だけど、僕は正直
◯◯さんにこれ以上ステロイドを
使いたくないんだよね
」
🙍♀️:「あぁ…整形で入院した時から
結構使ってますもんね
」
👨⚕️:「うん。もし今89歳の人とかだったら
ステロイド使ってもいいと思うんだけ
ど、◯◯さんの場合まだ若いから、
やっぱり骨の事とか副作用の方が
心配なんだよね😓💦」
🙍♀️:「あ、この間◯◯先生(教授)にも骨の
ことを言われました😳」
🙍♀️:「それで前回入院した時も、だらだらと
家で使うよりは入院して短期間で使っ
た方が最終的に少なく済むと思うって
言われて」
👨⚕️:「あー確かに、、
それはそうかもしれないね😯」
👨⚕️:「ん〜・・・」
→カルテを見てまた考える
🙍♀️:「まぁ、この1週間でだんだん良く
なって来てますけどね😅」
👨⚕️:「・・・入院する?」
🙍♀️:「・・・え?」