退院後初めてのリハビリです。
産業医大のリハビリの用紙をいただきました。
共有されているんですね😳🙌
リハビリの日は術後72日目。
家でやるメニューにマーカーを
引かれました。
+リハ室ではエアロバイクをこぎました。
理学療法士さんとの会話で分かったのですが、執刀医の先生はかなり怖い先生で、
看護師さんは必ず泣かされているとのこと。
カンファレンスもなにか一つ違うと思うと
そこから雰囲気が一気にピリつくようで、
いつもドキドキしてるそうです😅
また、入院患者さんがベッドで寝てる
のを見かけると
👨⚕️:「何のために手術をしたんだ」
と怒られるそうです。
私だけA大学病院でよかったです…笑
でも先生のその言葉は患者さんのため
なので悪い事ではないですけどね☺️
そして整形外科の先生はプライドが高い人が
多いのだそう。
いろんなことを話してくれる理学療法士さん
なので、リハビリをしながら話をするのが
とても楽しいです
リハビリに行くペースは
基本は家でやるのがメインになるから、
週1、痛みがあるなら週2で来てもらった方が
いいとのことでした🙌