Y先生との

話が終わった後、調子も良かったので

松葉杖で病棟を歩くことに🚶‍♂️🩼


1周目が終わる頃、先生が私の部屋に

向かっている姿が。👨‍⚕️


この距離からだと廊下の真ん中から

端の部屋まで叫ばなければいけない

ので申し訳ないが先生のことは

このまま後ろ姿を見守ろうと思い

歩いていたらやはりすぐにこちらに

戻ってくる先生👨‍⚕️


どうせ私の姿を見たら周りの目など

気にせず叫ぶのだろう。



👨‍⚕️:あ、いたー!◯◯さーん!


私と先生のちょうど中間地点にいる掃除

    の女性が私の顔をチラッと見るが

    その顔が笑っている…😂


🙍‍♀️:「はーーい🙋」


👨‍⚕️:「◯日の検査は9時過ぎに来てもらって

          もいい?大丈夫? 


🙍‍♀️:「朝ですか?いいですよ!」


👨‍⚕️:「ありがとう!あと〜も調べ

           させてほしい!」


🙍‍♀️:「分かりましたにっこり


🙍‍♀️:「あ、見てください!だいぶ歩ける

          ようになりました☺️


廊下を一緒に歩いてくれる👨‍⚕️

ちょうどそこに個室にいた時に髪を

    洗ってくれた看護師さんがいて、

    私たちの姿を笑顔で見てくれる。


👨‍⚕️:「いいじゃん、息も切れてないし


🙍‍♀️:「ですよね☺️すごく調子がいいから

           あ。でも整形外科の先生に

         調子が良いって言った次の日

           ぐらいにいつも悪くなりますよね

           って言われました」


👨‍⚕️:なんてこと言うの。

           って言ってやりな?」

         

→Y先生が気持ちを込めて言ってるのが

    また面白くて、思い出すと笑える

   入院中の出来事です笑い

   


🙍‍♀️:「分かりました😂


👨‍⚕️:「リハビリ頑張ってよ!😁


🙍‍♀️:「はい、頑張ります😊