14:50
退院日が決定する日のこと
👨⚕️:「◯◯さーん、こんにちは😃」
🙍♀️:「こんにちは」
👨⚕️:「体調はどう?」
🙍♀️:「いいです☺️」
👨⚕️:「うん、良さそうやね✨」
👨⚕️:「◯◯先生(執刀医)とさっき話した
んだけど、何回かB(病院)で
リハビリをして、それで自分が
言った病院に通いたいっていう
ことを話したら
全然それでもいいよ!って
言ってたからそれでいこうか😊」
🙍♀️:「はい!ありがとうございます😊」
👨⚕️:「で、退院を来週中にはって考えてる
んだけど、いつがいいとかあったら
また教えて?」
🙍♀️:「あ、金曜日ですね!」
👨⚕️:「前も金曜日って言ってたね、
わかった👍」
👨⚕️:「B病院も予約その日だったよね?」
🙍♀️:「そうです!」
👨⚕️:「どのみちそっちの予約は少し
ずらしてもらう形になるから、
また日にち決まったら教えて!」
👨⚕️:「そしたらまた◯◯先生(執刀医)に
自分から話しておくから、
前もって分かってた方がリハビリ
もスムーズにいくから❗️」
🙍♀️:「分かりました😊」
👨⚕️:「歩行器、病棟でやった?」
🙍♀️:「病棟は午前中に松葉杖を看護師
さんに見てもらって、さっき
リハビリで初めて歩行器の
練習をしました。」
👨⚕️:「あ、そうなんだ!
歩行器どうだった?」
🙍♀️:「確かに、松葉杖より楽ですね」
👨⚕️:「そうだよね?」
👨⚕️:「もう今日から車椅子は使わない
ようにして、歩行器と松葉杖で
歩いて行くようにしようか💡」
🙍♀️:「分かりました☺️」
👨⚕️:「じゃあ…そういうことで…」
🙍♀️:「はい、ありがとうございました」
・・・あ
松葉杖で廊下へ🩼
既に少し先まで歩いてる先生に向かって
🙍♀️:「◯◯先生ー」
👨⚕️:「はーい」
→先生が私の方に戻ってきてくれる👨⚕️
🙍♀️:「歩行器と松葉杖のことなんですけど
例えばお手洗いとか近場は松葉杖
で、コンビニとかは歩行器とか
なにか決まりはありますか?」
👨⚕️:「あー特にはないかな?任せるけど、
でも長い距離だと疲れるでしょ?」
🙍♀️:「そうですね😯」
👨⚕️:「◯◯さん、喘息あるから下に行く
時とかは歩行器の方がいいと思う。
判断は任せるけど、、」
🙍♀️:「確かにリハビリでも松葉杖やると
時々息切れたり、咳が出るので
下に行く時はその方がいいですね」
👨⚕️:「うん、、、それがいいと思う😔」
🙍♀️:「分かりました!ありがとう
ございます」
👨⚕️:「はーい☺️」