24:00〜 2:00
①24:00
②24:30
③1:00
④2:00 様子を見に来てくれる。👨⚕️
1時過ぎにもう一度吸入をして
だいぶ咳の症状が落ち着く
看護師さんから苦しくなければ1人で
トイレに行っても良いと言われたので
処置室からお手洗いに1人で行く👩🦼
→動作で少し苦しくなる。
→SpO2 91~89%に
→お手洗いを出ると看護師さん出待ち
看:「大丈夫ですか?酸素下がっちゃい
ますね…一緒に戻りますね」
🙍♀️:「動くと苦しくなりますね💧」
少しして
👨⚕️:「あれ、酸素94%下がってますね…
動いたばかりですか?」
🙍♀️:「いえ、さっきお手洗いに行って
酸素が下がって看護師さんが
来てくれたんですけど、戻って
から少し時間は経ってます」
👨⚕️:「そうですか…
咳もですけど、どうしても喘息の
症状が出やすくなってる感じ
ですね…
いつも咳とか突然出ますか?
前触れとかは?」
🙍♀️:「突然ですね…咳の時は急に出るので
逆に看護師さんの方が早く反応
したりしますし、苦しくなる時は
深夜の時間にばっと目が覚める
ので💧」
👨⚕️:「そうでしたか…
リハビリはこれ(SpO2測定するの)
つけながらやってますか?」
🙍♀️:「昨日は付けてましたけど、病棟に
戻ってから外して良いと言われて
それからはなしです」
👨⚕️:「苦しくなければ良いんですけど、
リハビリの途中で苦しくなったら
やめておいて下さいね💦」
🙍♀️:「分かりました💦」
👨⚕️:「じゃあ、とりあえず落ち着いてきた
のでまた何もなければ朝に
来ますね😊」
🙍♀️:「はい…ありがとうございます」
その後
疲れて3.4時間ウトウトする💤
多分M先生も同じくらいしか寝れて
いないハズ…😓💧
6:00
👨⚕️:「◯◯さん、おはようございます☺️」
🙍♀️:「おはようございます」
→咳
👨⚕️:「やっぱり話とかすると咳が
出ちゃいますね」
🙍♀️:「そうですね…でもだいぶ落ち着い
てきました」
👨⚕️:「そうですね、これなら点滴も
しなくて良さそうですね」
🙍♀️:「はい」
👨⚕️:「脚の痛みはどうですか?」
🙍♀️:「トアラセット飲んでから時間
経ちますけど、まだ少し痛い
ですね…」
👨⚕️:「ちょっと傷口を見せてもらっても
いいですか?」
🙍♀️:「はい」
傷口のテープを剥がし。確認をする👨⚕️
👨⚕️:「傷口は血も出てないので大丈夫
そうですね。新しいテープ
貼っておきますね」
🙍♀️:「ありがとうございます」
👨⚕️:「脚を開くのは痛いですか?」
→可動域チェック🦵
内外旋
外転
屈曲
7:10処置室から病室に戻る🛏