👨⚕️:「今日向こうの病院行ってたん
ですけど、◯◯先生(執刀医)が
今日は忙しそうでちょっとしか
話せてないから、また来週話そう
と思ってます」
🙍♀️:「わかりました。」
🙍♀️:「あ、装具もう2週間経った時に
なしでってなりましたけど、
まだ痛いし無意識に動かしたら
怖いので数日は両方つけて
昨日から膝のところだけつけて
寝てます💤」
👨⚕️:「あー、装具は膝のやつだけ着ける
のはアリだね!まぁ、膝が固定され
てればそう足元も動かないしね🤔」
🙍♀️:「そうですよね💡」
🙍♀️:「そういえば、2、3日前に病棟の
廊下で◯◯先生(前主治医)に痛み
はどうですか?って聞かれて、
リハビリ後に痛くなった話と
◯◯先生(主治医)がエコーをする
って言ってたっていう話をしたら」
前担当医👨⚕️:「エコーもだけど、MRIも
撮ると思いますよ👀」
🙍♀️:「って話の中で2回言われました…😯」
ちなみに
今の主治医とはまだ出会って7ヶ月。
前担当医とは2019年~半年ちょい前まで
3年ちょっと?の付き合いです。
👨⚕️:「MRI検査は今撮ると、手術直後で
関節の周りの組織が腫れてたりする
からいろいろ写っちゃう。
そうするとなかなか判断がしづらい
から少し周りの組織が落ち着いた頃
大体2ヶ月か 3ヶ月後ぐらいかな…
それぐらいに撮ろうと思ってる!」
🙍♀️:「分かりました🫡」
🙍♀️:「MRIって両足一緒に撮りますか?」
👨⚕️:「MRIは決められた時間で撮らないと
いけないから、片方ずつの方がより
鮮明に撮れるので撮るなら片方ずつ
やろうかな。」
👨⚕️:「両足やっちゃうと結構雑と言うか、
その画像を見て大丈夫と判断しちゃ
う方が怖いので」
🙍♀️:「あ、そうなんですね😳」
確かに決められた時間で撮ると聞くと
撮影時間が大体20~30分だからそれを
20~30分かけて片脚を撮影するのと
20~30分かけて両足撮影するのでは
1つのことに時間をかけた方が
より鮮明な画像が撮れるのは当たり前
ですもんね
なるほど💡な知識でした🙌
そして
👨⚕️:「1人で戻れる…?大丈夫そう?」
🙍♀️:「はい、大丈夫です👌」
診察室を出る際に先生がドアを開け、
外まで出て来てくれる(車椅子のため)
その時の会話
🙍♀️:「なんか、一昨日整形外科の病棟の
患者さんに、怪我したの?高校生?
って言われて、さっきエレベーター
でこっち来る時に看護助手さんに
お嬢ちゃん、何階に行くの?って
言われました😅」
👨⚕️:「そんなに?笑」
🙍♀️:「どういうこと。って感じですよね」
🙍♀️:「でも整形外科の病棟はもう少し
若い人(中高生)もいるのかな?って
思ってましたけど、あまりいないん
ですね。
先生が他に診てる患者さんも
いないですか?」
👨⚕️:「そうだね~転倒して骨折した人とか
多いし(病棟は)、自分の診てる患者
さんも60、70歳以上だから
いないね〜🤔」
🙍♀️:「あ、そうなんですね~」
そんな他愛のない話をして私は
病棟へ戻る👩🦼
ちなみにこの日から主治医の私への
口調が完全に敬語からタメ口に変わり
ました。
私も他愛ない話を普通にできた日でも
あるので、お互いに良い患者&主治医の
関係が築けた日でもあったのかな?
と思います。