整形外科の担当医👨‍⚕️が病室に来る。
→手術中の動画を見せてもらう。

🙍‍♀️:「傷って何箇所ですか?」

👨‍⚕️:「3ヶ所穴を開けて

       1針🪡縫った」


🙍‍♀️:「縫ったやつはもう一生ここ(股関節)に

        入ったままなんですか?」


👨‍⚕️:「うん…そうだね…

        まぁこれだいぶアップの画像なん

        だけど!縫った糸みたいなのは

        そのまま…」


👨‍⚕️:「こっちは骨頭で、これが関節唇。

        見た感じはボロボロじゃないし

        そこまで酷くはなかったけど、

        この周りの滑膜が赤いの

        分かる?

        ここに炎症が起きてたから

        やっぱりそこに骨が当たって

        痛みが出てたのかなって思う。」


👨‍⚕️:「あと手術中に、実際に股関節を

        動かして関節唇に当たる場所の

        骨を少しだけ削っておいたから

        もう大丈夫だと思う。」


🙍‍♀️:「軟骨はすり減ったりしてません

       でした?」


👨‍⚕️:「軟骨は綺麗!」


🙍‍♀️:「分かりました。」


👨‍⚕️:「抜糸はまた1週間ちょっと経った

        くらいにしますね。」


👨‍⚕️:「◯◯先生(執刀医)から術後これを

        守るようにって指示があるんだけど

        でもこれ

        股関節鏡の手術をやった人の中でも

        かなり悪い人へのやつだから、

        ◯◯さんの場合はもう少し緩くて

        いい気はするんだけど、、😅」


👨‍⚕️:「あと、できるだけ小さくは切ってる

        んだけど、手術でここの大事な靭帯

        の近くを切ってるから(股関節前側)

        毎日うつ伏せに寝てそこを伸ばして

        もらって、そこが固くならないよう

        にしてほしい。」


👨‍⚕️:「ここが固くなると逆に股関節の動きが

        悪くなる…。」


🙍‍♀️:「はい{emoji:614_char4.png.にっこり}