①入院案内センターでの説明

→入院案内のパンフレットをもらい、
   入院時に提出する書類等の説明を受ける。
→入院日当日、朝9時にPCR検査を受ける。
→陰性だったら13時に入院案内センターへ。

②看護師さんからの説明
●整形外科 共通 必要なものリストを
   渡される。
下矢印下矢印下矢印
手術までにご用意していただくもの
整形共通 

和式の寝巻き(浴衣) 1枚

テープ式オムツ 1枚

ティッシュペーパー 1箱

ストロー付きペットボトルorコップ 1つ

履き慣れた靴と靴下(リハビリ用)

柄の長い靴べら
(家にあれば持って来て下さい。)

手術に必要な物品は、入院後追加で
ご準備・ご購入いただく場合があります。

●面会禁止のため、家族から着替え等の

   受け渡しの際に必要な手続きの説明。

→主治医がOK出したら下まで自分で行って

   受け取っても良いとのこと。


●術後のことについて

看:「これまで術後に気持ち悪くなったことは

       ありますか?」


🙍‍♀️:「ありません!」


看:「もし術後に気持ち悪くなったときは

       我慢せず、すぐに看護師に伝えて

       下さいね☺️」


看:「我慢をしてある程度までいってしまっ

       た段階でお薬を使うと、効き目が

       出るのに時間がかかってしまうので

       早い方がいいです。」


🙍‍♀️:「分かりました。にっこり


看:「術後の痛みについては、この下の痛み

       から教えてください。」


    「10段階のうち、3.4くらいで痛み止め

        を使った方が効きがいいです。」


    「我慢して7.8くらいで痛み止めを使うと

         効果が出るのに時間がかかります。


    「これも我慢せずに、遠慮せず看護師に

       言ってくださいね😊」


🙍‍♀️:「はい、分かりました☺️」



看:「ちなみに、今の股関節の痛みは

       どれくらいですか?」


🙍‍♀️:「今は3くらいです。」


看:「分かりました。」



③手術室看護師からの説明


●手術前の絶飲食、ネイルや化粧など

   身につける系の物は事前に外しておく等の

   お願いなど、一般的なことを説明され、


看:「最後に何か質問はありますか?」


🙍‍♀️:「特にありません。」


看:「分かりました、では薬剤師から

       お薬の確認があるのでしばらく

       お待ちください。」


🙍‍♀️:「はい。にっこり



④薬剤師さんの処方箋確認


👩‍⚕️:「今飲んでるお薬はここで出ているもの

       だけですか?」


🙍‍♀️:「ここと、◯◯で出てる薬だけです。」


👩‍⚕️:「お薬手帳をお借りしてもいいですか?」

      「+コピーを取らせて下さい。」


🙍‍♀️:「はい。📖」


👩‍⚕️:「お薬のアレルギーは◯と◯と◯ですね」


🙍‍♀️:「そうです。」


👩‍⚕️:「食べ物のアレルギーはありますか?」


🙍‍♀️:「特にありません。」


そんな感じの内容を聞かれて終了。