【麻酔科 診察】


👩‍⚕️:「◯◯さんこんにちは。麻酔科の◯◯

        です。これから麻酔の説明をさせて

        いただきます。

        よろしくお願いします😊 」


🙍‍♀️:「こんにちは、宜しくお願いします!」


👩‍⚕️:「ではいくつか質問をさせて下さい」

         

Q : タバコは吸いますか?

A : 吸いません。


Q : お酒は飲みますか?

A : 飲みません。


Q : 手術の後に気持ち悪くなったことは

      ありますか?

A : 一度もありません。


👩‍⚕️:「麻酔方法なんですけど、今は比較的

       落ち着いていますが◯◯さんはICU

       にも入ったりと重度の喘息が既往に

       あるので、麻酔科では今のところ

       全身麻酔ではなく、硬膜外麻酔で

       行おうと考えています。」


👩‍⚕️:「もちろん整形外科の◯◯先生が

        全身麻酔でと言われれば変更に

        なりますが、麻酔科では◯◯さん

        にはこっちの方が安心という話に

        なっています。」


👩‍⚕️:「下半身麻酔の場合は意識はある状態

        ですが、鎮静剤を使うのでそこまで

        意識ははっきりしない状態かなと

        思います。」


麻酔のしおりを見ながら説明をされる。

下矢印下矢印下矢印


下矢印下矢印下矢印


👩‍⚕️:「硬膜外麻酔の場合は手術が終わってから

        回復室で様子を見て、その後病棟に戻る

        感じになると思います。」


👩‍⚕️:「全身麻酔の場合はICUに入ってもらうと

        思います。」


🙍‍♀️「分かりました🙂


👩‍⚕️:「麻酔科から麻酔方法について

        整形外科と呼吸器内科の先生に

        メールをするので、またそれから

        決定していきますね。」


🙍‍♀️:「はいにっこり


👩‍⚕️:「胸の音を聞かせて下さい。」

→3箇所聴診


👩‍⚕️:「うん、音は綺麗ですね、

        ありがとうございます😊」


👩‍⚕️:「あと、今グラグラしている歯は

        ありますか?」


🙍‍♀️:「ないですにっこり


👩‍⚕️:「口を大きく開けてもらっても

        いいですか?」


🙍‍♀️:(マスクを取って口を開ける)


👩‍⚕️:「ちゃんと開けれているので

        大丈夫ですね


PCに打ち込んでいる🫳🖥


🙍‍♀️:「あの、K先生とN先生(麻酔科)

        お元気ですか?

          1回目の麻酔と、それ以降も病室

        とかICUでも会いに来てもらった

        りして、入院中とても良くして

        もらって」


👩‍⚕️:?!」


なぜか名前を出した途端に

先生が驚いたような顔をしていて、

なんでだろう?😮と思っていたら


👩‍⚕️:「実は昨日K(先生)も◯◯さんの

        ことを話していたんですよ☺️


🙍‍♀️:「えっ、それはすごいですね😯


👩‍⚕️:「Kに伝えておきますね😊」


🙍‍♀️:「ありがとうございます☺️」


👩‍⚕️:「何か気になる事、聞きたいことは

        ありますか?」


🙍‍♀️:「いえ、今のところは大丈夫です。」


👩‍⚕️:「分かりました。ではこれで麻酔科の

        診察は終わりますね☺️」


🙍‍♀️:「はい、ありがとうございました😊」