ピアノを堪能した10月であった | 夕食ホットオフィシャルブログ

夕食ホットオフィシャルブログ

美容師のボーカルしょったん+建築家の鍵盤きくっちゃん+ぬいぐるみのギターすだっちからなる異色ユニット「夕食ホット」の公式ブログです。

こんばんは

山が恋しいしょったんです

 

 

(先月行った北アルプス。憧れの槍ヶ岳を臨む)

 

もう冬になってしまうやん……

北アルプスは雪に閉ざされてしまう。

また1年後です。さみしさでかい。

 

 

いちにちいちにち一生懸命生きてるつもりでも、1年て一瞬で過ぎ去りますな

焦りを感じ始める時分です

 

 

 

今夜のラジオ放送は10月ラストでした!

 

とゆことは〜

しょったんのお皿まわし、今月のプレイリスト完成しました!!!!拍手拍手拍手

 

いえーーーーい!!!!

 

 

 

しょったんの10月のプレイリスト

〜秋の夜長はピアノが聴きたい〜

 

 

1.「Ivy (feat.Predawn)」Rayons

2.「ひとつだけ(Guest Artist: 忌野清志郎)」矢野顕子

3.「piano」高木正勝

4.「North」Sleeping At Last

5.「でくのぼうさん」夕食ホット

6.「White Houses」Vanessa Carlton

7.「モザイク」クラムボン

8.「reflection eternal」Nujabes

9.「Air On a G String」Jacques Loussier

10.「Aqua」高木正勝

11.「ナキムシのうた」風味堂

12.「のうぜんかつら(リプライズ)」安藤裕子

13.「Wake Me Up」Ed Sheeran

14.「Imagine」John Lennon

 

 

今夜、最後に紹介した曲は

2曲!!

最初と最後を1曲ずつ、なのです星空

 

 

【「Ivy (feat.Predawn)」Rayons】

現代音楽家、ピアニストのRayons(レイヨン)さんと、シンガーソングライターPredawn(プリドーン)さんが共同制作した曲。

音色も歌声もうつくしいんだけど、綺麗なところだけを見せているんじゃなく、嫌な感情もすべて音にのせているように聴こえる。寂しさとか、どこか空虚なもの哀しさとか、、

 

 

こころの深いところにゆっくりゆっくり降り積もってたまっていく音楽だなあと思います。

“寄り添ってくれる”んじゃなく、あくまで “あなたはあなたで頑張ってね。わたしはここで生きているから”という距離感。これかんたんにできぬ。ぬぬ。

 

 

【「Imagine」John Lennon】

1ヶ月お届けしてきたプレイリストを締めくくる1曲には、誰もが認める名曲を!!!とんでもない宝物のような曲だ。

イントロのピアノが流れ出すと「あああーーーくそーーーーーだれだこのイントロ思いついたやつ!!ジョンレノンか!!なんも言えねえーーーーーー」となる(⌒▽⌒)

わたしは英語わからないけど、わからないのに、ジョンレノンが訴えたかったものが伝わってくるようで、たまらない気持ちになるよ、、涙

 

 

 

は〜〜〜

たくさんピアノ聴けてたのしかった1ヶ月だった!

プレイリストで全曲聴けるからね、明日以降もぜひ楽しんでよねっ

右差し『秋の夜長はピアノが聴きたい』をApple Musicで聴く

 

 

うーん。

 

11月のプレイリストまじでどうしようかなあ…笑

 

 

しょた