スダジオお片づけ。 | 夕食ホットオフィシャルブログ

夕食ホットオフィシャルブログ

美容師のボーカルしょったん+建築家の鍵盤きくっちゃん+ぬいぐるみのギターすだっちからなる異色ユニット「夕食ホット」の公式ブログです。

新年初ブログのすだっちです。

皆様、本年も何卒よろしくお願いいたします。

昨日、すだの実家にある機材庫兼スタジオ、通称スダジオの片付けをしました。

今まで片付けというと、どうにか物を見栄え良く積み重ねて片付いたように見せていただけ。次に何か必要になった時にそれを出すためにまた散らかるという一時しのぎの対応だけだったのですね。だもんで、結局絶えず散らかっている状況でした。

しかし、夕食ホットも5年目になり機材も大分増えたので、流石にこれは処分や売却を含めた整理をしようと、昨日は断腸の思いで取捨選別をしました。思い出のバスドラのヘッドから、出なくなった蛍光ペンまで。

で、この子たちです。



もう現役を退いて、最後に電源を入れたのはいつか思い出せないマッキントッシュ2台。

向かって右のクリーム色のマッキントッシュは大学入学時に買ってもらったもの。このマッキントッシュが有ったから大学1年の終わりに先輩からベンチャーに誘って貰い今のPCの知識の礎を作れた思い出のマシーン。

そして、向かって左の灰色のMac(この機種からマッキントッシュって名前が付かなくなったのです)が作曲やレコーディングやビデオ編集、勿論webや卒論などその後サラリーマン生活の中盤までずーーーーーっと相棒だったPowerMac G4ちゃんです。

この後、しばらくWindowsに浮気するんですよね。つい最近まで。

多分、この後使うことは確実にない。データも既にバックアップ済み。むっちゃ場所をとる。重いから動かすときに腰に来る。

ってことは、冷静に考えたら処分が正しいんですよね。しかし、昨日のすだにはこれとバイバイする勇気がありませんでした。実は他にもバイバイすべきなのにバイバイ出来ない機材があります。

これらとバイバイってどうやったら出来るのかなぁ。多分、誰かにすだっち!もうそれ捨てよう!って背中押してもらわないとアカンのやろうなぁ。。




これは夕食ホット結成二ヶ月後のお披露目イベント用に作ったCD。これは勿論捨てるどころか大事に飾ってあります。

さー、来週までにスダジオの片付け頑張ろう!