便利!カッコいい👍 ショートカットキー
【Windows ロゴ キー+L】
素早く「ロック画面」に!「PIN」の設定・変更・削除も解説
ショートカットキー[Windows ロゴ ]キー+[L]を押すと、離席するときなどに〝素早く〟『パソコンをロック』します!
『パソコンをロック』とは、💻パソコンの画面をサインイン前の状態にする機能です!
セキュリティ対策として、不特定多数の方が出入りされる職場など、お互いのためにもロックすることは大切ですね♪😎
1台のパソコンを2人以上で共有している場合は、『アカウントの切り替え』もできます。
💻パソコン画面を『ロック』してみましょう
❶ [Windows ロゴ]キー+[L]を押すと、〝素早く〟『パソコンをロック』します。
❷ [Enter]キーを押すと「サインイン画面」になります。
パスワードを『PIN』に変更して〝楽で安心〟にサインイン
『PIN(ピン)』とは、「Personal Identification Number」の略で、日本語にしますと「個人識別番号」です。
パスワードより〝楽で安心〟の理由は、次の2点にあります。
●最小4文字で設定が可能なため〝楽〟
●パソコン本体に紐づくためパソコン本体が手元にあることが必須、つまり他のパソコンからネットワークを経由してサインインできないので〝安心〟
👇『PIN』の設定画面です。
ロック画面の背景は変更できます
パソコンの壁紙を変更するように、ロック画面の背景も変更できます。
作業開始時のモチベーションUP!になりますよ。
👇教室サイトでは、各機能を図解入りで丁寧に解説していますので、ぜひお越しください♪
続きのテクニックは👉こちらをご覧ください。
訪問パソコン教室のご予約は、教室サイト「ご予約・お問い合わせ」より受付しております!